第12回 つべつ日本フィルセミナー  第3日目


おはようございます。
今朝は二日酔いではありませんが・・・同じ部屋の住人による「いびき二重奏」のおかげで、よく眠れませんでした。
一方は例のおっさんなので驚きはしませんでしたが、意外なことに、もう一方は昨夜人気のイケメンVln弾き。
そりゃあ凄かったです。。。ハカセさんと同じくらい何処でも寝られるボクが眠れないんですから。
おかげで、間違いなく昨日の疲れが残っていますorz
朝食は、スタッフの方が用意してくれたパンとスープとサラダとソーセージとスクランブルエッグ。
スープの数に余裕があったので、お替りさせていただきました。ごちそうさまでした!
シャワーを浴びて、ステージ衣装などの荷物を持って出発し、コンビニでネットプリントを出力してからセミナー会場へ向かいました。

今日の朝食は、洋風。
二日酔いではないので、しっかりいただきました。
朝の全体練習開始。
3楽章が終わるまで、練習を聴いていました。

午前中の合奏は交響曲の全楽章で、4楽章は最後にやるとのこと。
別室にてトロンボーン3人でちょこっと合わせてから、あとは合奏を聴いていましたが。
昨日と今日とで、よくもあれだけ合わせられるなーと、特に弦楽器に感心してしまいました。
3楽章まで終わったところで休憩を挟み、4楽章をサラッと流して午前中は終了です。

昼食は、近くのファームイン(農場体験ができる宿泊施設)・ティエラのマスターの手打ちうどん。
ハカセさんは毎年食べに行っているようですが・・・ボクは昨日、西洋軒に行ったので食べていませんでした。
このセミナーでは、期間中に自由に食べにいける食事が2日目の昼食だけなので。。。
ゴボウ天・ネギ・カマボコと生タマゴを入れたうどんは、とても美味しかったです。
これだけでは物足りないので、中根先生と二人でお替り(笑)
2杯目は、茹で上がったうどんに生タマゴと醤油のみを加えて、釜玉うどん。
3杯目は、昨日の夕食で余ったカレーをダシ汁で割って、カレーうどん。
これだけ喰うとさすがに、おなか一杯になりましたが、その直後に信じられないモノを目撃しました。
なんと、中根先生は「マイ納豆」を持ってきていて・・・4杯目「冷やし納豆うどん」を完食していたのですww
トロンボーンの腕前や音量は比べるまでもありませんが、食べる量でも完敗です(爆)

ROUND 1
ごぼう天入り月見うどん。
ROUND 2
釜玉うどん。
ROUND 3
カレーうどん。げふ。

午後は曲順にゲネプロです。
ハンガリー舞曲の後に本番と同じ15分の休憩を挟み、交響曲でしたが、さすがにゲネプロは1楽章から板付きでした。
出番までは30分かかりますが、昼食をたっぷり食べたこともあり、睡魔と闘った結果惜しくも敗れました(爆)
ゲネプロは、自分的にはまあまあに感じていましたが・・・録音を聴いてみると、後押しで吹いてしまっている箇所があり、反省。
コラールは、こんな感じなら及第点かなー、という感じでした。
コントラファゴットの木村先生がめっちゃブリブリ吹いていましたが、本番では抑えることになるようです。

ゲネプロのmy録音
(本番は録音に失敗しました・・・。)

ブラームス/交響曲第4番 第4楽章より
小節番号105から136まで
(MP3;1.88MB)
小節番号141から最後まで
(MP3;1.25MB)


ゲネプロを終えたのは午後3時でしたが、開演は6時半で我々の出番は7時近くです。
かなり時間があるので・・・車の中で昼寝してました(笑)
受講生の中には、この時間を利用して温泉に行った猛者もいたようです。
ボクだったら演奏に影響しそうで、ちょっとできないですね。。。
とっても早い夕食が、4時半から始まりました。
おにぎりと豚汁だったのですが、数時間前にうどん3杯食べたボクは、豚汁だけでやめておきましたorz
空腹では絶対に演奏はできませんが、普通は食べ過ぎても演奏に差し支えますよね。ハカセさんはわかりませんが。
それから開演までは、ちょっと練習したり中学生としゃべったりして過ごしていました。
本番前に時間がありすぎるのも、また大変ですねー。

ゲネプロ後。
熱心に練習する人や打ち合わせ中の人もいます。
夕食の豚汁。おいしかったんですが・・・
さすがにおにぎりまでは、食べられませんでした。
あとは、開演を待つだけです。
なんだか時間がゆっくり流れていて、いいですね。

やっと(笑)開演です。
最初の中学生の演奏は、途中まで2階席で聴いていました。
頃合いを見て、楽器を携えて舞台袖に行ったのですが、誰もいません。どうやら早すぎたようです(笑)
中学生の「朝鮮民謡の主題による変奏曲」を聴いていました。トロンボーンを始めてすぐの頃、ボクも吹いたことがある懐かしい曲です。
ハンガリー舞曲は、特に問題なく終了。テンポの変化にも、何事もなくついていけました。
休憩を挟んで、いよいよ交響曲。
始まる5分前になって、慌ててコントラファゴットを出していた木村先生がお茶目でした(笑)
普通に曲を聴いているうちに、いつの間にか3楽章まで過ぎ去ってしまいました。。。
いよいよ4楽章です。
最初の1フレーズを吹いたら、あっという間に例のコラール。
ゲネプロほどではないけれど、なかなかイイ感じだったように思います。
決して油断するような余裕はなかったのですが、その後のフォルテで吹くGを、思いっきりハズしてしまいました(汗)
まあ、この時はかなり集中できていたので、二次災害は起こさずにすみました・・・。
今回は1番トランペットの方とは、音程・バランス両面で、かなり良い演奏ができました。
ハカセさんは以前、この方と一緒にこの曲を吹いたことがあるようですが、その時よりも良かったと言ってくれました!

終演。皆さんお疲れ様でした!
一つ残念なのが、後半の交響曲のmy録音が失敗していたこと。ショックですorz
予定よりもかなり早く本番が終わったので、打ち上げも早く始まりました。我々も準備開始です(笑)
乾杯して打ち上げが始まってからも、ボクはセーブして飲んでいました。食べる方は頑張りましたが(笑)
指揮者や講師の先生方のご挨拶がひと通り終わってから・・・余興です(笑)
ここ数年、打ち上げではトロンボーンが余興を披露しているそうで、去年も一昨年も、ハカセさんが参加したそうです。
例年、演歌のトロンボーン四重奏編曲をやっていましたが、今年は3人しかいませんので・・・。
トロンボーン3重奏で「スー○ーマリオ」でした(笑)
これは、ハカセさんがアメリカから来たトロンボーン吹きのために楽譜に起こしたモノです。
昨夜、飲みながら話しているときに、ボクがたまたまデータを持っていたのを思い出し、今朝ネットプリントで打ち出して・・・
朝イチでネタを仕込んだ割にウケたようで、良かったです(笑)
その後もクラリネットアンサンブルが乱入するなど、楽しいまま打ち上げは終了しました。
仕事の都合などで、夜行バスで帰ってしまう人とは、ここでお別れ。お疲れ様でした!

写真提供:しみしょうさん
トロンボーンの余興。諸般の事情で、ボクの姿は写せません(爆)
蒲谷先生の指揮で、クラリネット5重奏。
あの「おもしろい動き」をお見せできなくて、残念!

その後は泊まっていく人たちと一緒に、一部の先生方とで2次会でした。
でてこいランドで飲んで騒いでいるうちに遅い時間になりましたが、ここでふと気付きました。
・・・中根先生がいない!
トロンボーン受講生のTさんに連絡してみると、津別の街中でコントラバスの高山先生と一緒に飲んでいるとのこと。
ご挨拶もなしにお別れするのはどうかと思ったので、そこのお店まで走っていきました(笑)
ところが思った以上に遠くて、寒い中を軽装(半袖&半ズボン)のまま30分も走ってしまいました。
酔っぱらって体温が上がっていなかったら、間違いなく風邪をひいていましたね・・・。
お店に辿り着き、少しの間飲んだところで閉店時間。ここのマスターに車で送ってもらいました。
無事に(?)先生方とお別れしてでてこいランドに入ると・・・起きている人は誰もいませんでした(笑)
本番後に帰ってしまった人のおかげで空いていた部屋を見つけたので、そこで寝ました。
もちろん・・・いびき対策です(爆)

どーりで寒いはずです。。。
道民だって、この気温下で半袖・半ズボンはありえません(爆)
Tさんの案内で、ようやく辿り着いた店。
余っていたお通しを、残さず食べました(笑)
午前3時半。でてこいランドに帰り着きましたが・・・
既に宴会は終わっていました。
食べ残しのツマミ&おにぎりが、宴の跡って感じです。

翌日へ