8/27(土) 2日目
連日の暑さと喰い疲れと寝不足で、寝坊してしまった。まあ、間に合うだろうけど。
芸術劇場の建物の中を余裕ぶっこいて歩いていると、一人のVln女性に呼び止められた。
JAO関係者は全員、参加者証を身につけているので、オレがBオケだと分かったらしい。
彼女はすっかり迷ってしまったらしく、「それじゃあ一緒に行きましょう」ということに。
朝の練習は昨日と同じ場所だったので、半ば安心していたのだが・・・それが甘かった。
なんと、あと1枚ドアを開ければ・・・というところで施錠されている。マジで!?
実はオレも、この経路以外に道を知らなかったのでさすがに焦った。
さんざん迷い、やっとのことで昨日の集合場所まで辿り着き、スタッフに案内してもらった。
ホント、ここは立体迷路のようだ。同じマップでダンジョンRPGが1本作れるぞ、きっと。
それにしても、ちょっとカッコつけようとしたらこのザマだ。相変わらず詰めが甘いぜ(爆)
まあ、遅刻はしたが、秋山先生も遅れてくるとのことなので、結果オーライ。助かった・・・。

秋山先生の指揮で合奏開始。昨日とはまた、空気というか緊張感が違う。 昼メシ時の地下リハーサル室。
弁当はここでビニールシートを敷いていただきました。

Vlaの人たちは、何やら打ち合わせをしています(笑)
棒が見やすかったのか曲に慣れたのか、昨日に比べると今日は格段に吹きやすかった。
おかげで集中できて、昨日のような凡ミスもずいぶん減った。(ゼロではないのだ。)
ところで・・・トランペットパートでは、アシストはアシストに徹するらしい。
オレの隣に座っているTrp1アシの女性は、本当にヒマそうだった。
おかげでオレがミスをする度に、微妙なリアクションが・・・。気になる(笑)
「英雄の戦い」に入ったところで昼食。腹が減っては戦はできんということか。
昼メシはJAO側で用意してくれた松花堂弁当(和風ベース)。
受け取りに行くと、見覚えのある顔が。なんと大学オケ時代の後輩@ClのM田さんが。
彼女は県内のアマオケに所属していて、名古屋大会のお手伝いをしているという。
いやー、スタッフの人たちには本当にお世話になっております。
・・・今朝も練習室まで案内してもらいましたし(爆)

ホールでの音出しの様子。
決して狭くはないステージ上にオケが寿司詰め状態(笑)

今朝、共に道に迷ったVlnの人が、この写真の中にいます。
午後からは、いよいよホールで練習。
実際に吹いてみると、とても良く響くのだけど・・・。
自分の音量がイマイチつかめないのは、周りの音が大きすぎるせいか?
管楽器が全て倍管で、Vln1stだけで10プルト以上いるからなあ・・・。
ここは素直に、吹けるだけ吹こう。大きすぎたら、マエストロが何か言ってくれるさ(爆)
まあ、体力のペース配分もあるので、常に全開で吹くわけにはいかないが。
そうこうしているうちに、だんだん曲を聞いて入れるようになってきた。
なんとかシートの責任は果たせそうな気がしてきた。あー、よかった。
・・・と思っていたところで新たな問題が。
一番最後にトランペットのペダルE♭(なんて無茶な音域だ)があるのだが・・・。
これをトロンボーン1本で補強することになったのだ。しかも音量はppだし。
そしてオレが吹くことに決定。新たなプレッシャーが発生してしまった。
その部分を合わせてみるのだと思っていたが・・・時間切れで今日の練習はおしまい。
1回くらいやっておきたかったなー。不安だしー。 レセプションで演奏したあとに記念撮影をするFgの人たち。
このとき、会場の反対側では正露丸が演奏され始めた(笑)

そのあとは、レセプション。偉い人たちが何人か挨拶して、やっと乾杯。
偉い人の中には、JAO総裁の高円宮妃殿下もいたりして、みんな写真を撮りまくっていた。
それはさておき、オレはホテルの料理を喰いまくって腹を満たし、ビールを摂取。
落ち着いた頃に、会場のあちこちから楽器の音が。
ObやCl、Fgのアンサンブル。そしてTrpアンサンブルよる「正露丸」変奏曲が。
そういえば、さっきラッパ吹きが集結して何か仕込んでたけれど、コレだったのね。
やっぱ「正露丸」変奏曲が一番おもしろかったな(笑)
こういう雰囲気だってわかってれば、オレも事前にネタを用意したんだが。
万が一、また来る機会があれば・・・アレを持ってくるんだけどな〜
会場では、朝の練習前に芸術劇場内を連れ回してしまったVln女性と再会。しばし歓談(笑)
彼女は山梨のオケ。今朝は時間ギリギリまでホテルで練習していたらしい。
ギリギリまで寝ていたオレとは雲泥の差だな(爆) 「英雄の生涯」でT.Tubaを吹いているトロンボーンのN氏。
そして、思わぬところで再会したM田さん。
2人とも、同じオケにいるらしい。
などと話しているうちに、あっという間に終了時間。解散になってしまった。

しかし、トロンボーンはまだ終わらない。地元で有名な居酒屋「世界の山ちゃん」へ。
2次会はBオケの数名とJAO愛知のトロンボーン吹き。それと通訳をしていたおねーさん(笑)
彼女は地元の学校の先生で、元トロンボーン吹き。聞いてみれば同い年だった。へえ〜
一時期フルートを買って練習したことがあるらしいが、性に合わなかったらしい(笑)
せっかくなので、おもしろい名古屋弁を教えてもらった。・・・・・・「けったけられた」
「自転車盗まれた」を意味するそうだ。「けった」=自転車で、「ける」=盗む・・・とのこと。
などと話をしていると、大量の(いやマジで)手羽先が運ばれてきた。明らかに多すぎ。
1人前が5本で、全部で10人前あるらしい。手羽先50本かよ(爆)
こうしてオレは「鳥の骨製造マシーン」と化したのだった。
手羽先は昨日も2次会で食ったし、今日も何本食ったことか。
まあ、この店の名物らしいし。それに、「正しい手羽先の食べ方」も教えてもらったしな(笑)
この2日間で手羽先1年分は食った。しばらくは見たくもありません・・・。 「マシーン」が製造した鳥の骨。20本は食ったぞ。
「正しい食べ方」のおかげでキレイに食べることができた(笑)
結局、今日も飲み食いしまくり。ホテルへ帰って寝たのは1時前くらい・・・かな?