2010年5月

5/30(日)
朝ごはんを食べた後、買い物に行こうとしたら・・・呼び出し。
あわや出動って話に。
結局、古い情報に尾ひれがついて通報にいたったワケだが。
鵡川では既に一人亡くなってるし、敏感になるのは仕方ないところか。

今夜は焼き肉をすべく、気を取り直して買い物は午後から。
そのついで・・・ではないが、カウ&カーフのソフトクリームを食いに江丹別へドライブ。
肉と野菜を買ってきた、その後で。
いろいろあって、焼き肉は中止になってしまった。
・・・トホホだねorz 昨日の殻むき作業の成れの果て。
頭部からはイイ出汁が取れたのは、言うまでもない(^^)

5/29(土)
本番から1週間が経過し、今週は練習が休み。
その代わり?朝からお仕事でザリガニ捕り。
ダラダラ過ごしたかったワケではないが、今日は仕事が入ってしまった。
川に入って食材をゲットする・・・というのは結果でしかないのだが。
またしても、かつハモを休まざるを得ない・・・
そして、まだ水が冷たい時期だというのに、予想以上にたくさん捕れてしまった。
そんなワケで、夜は夫婦の共同作業。
持ち帰った「釜茹で後」のザリガニの殻を、全力で剥きまくる。
いやあ、疲れたな(^^;
今回の最大級。これは、持ち帰って標本にするそうな。
こんな外来生物を野に放つとは、まったくもって許せんな。

5/23(日)
いよいよ本番。
曲順にリハーサルだったが、この日はとことん田園のハイトーンの音程がキマらない。
Hi-CとかDのイメージを植えつける努力を試みたその結果。
本番ではどうにか、そこそこの音程で吹くことはできた・・・らしい。
しかし、肝心のサン3で予想外の展開。
田園なんぞのために、ハイトーンを吹きすぎたのか。
それとも「チャイ5練習法」の後遺症なのか。
大きな見せ場である、第2部後半のフーガでスタミナ切れが露呈してしまった。
第1部後半の、soloっぽいアレを問題なく吹けたのがせめてもの救いだったが・・・
アンコール「威風堂々」の「H」3オクターブのうち、真ん中をハズすという大失敗。
ブル4以来、オケではまともに吹かせてもらえず、衰えまくった自分の持久力。 自席の後ろから見上げると、こんな感じ。
まさに、オルガンの音が「降って」くる。
通し練習の欠如で、その衰えを過小評価してしまったことが、主な敗因であるな。
本番を迎える準備ができていなかったことを結果で知ると言う、最低な演奏会であった。
つくづくイヤになったよ。ホント。

とは言え、キタラで「オルガン付き」を吹くことができたのは、良いコトだった。
第1部後半の、上から降り注ぐように響くオルガンの音色は素晴らしかったし。
第2部後半の、これまで聴いたどの演奏よりも鳴らしまくるオルガンの音圧は見事だった。
これほどにオルガンを堪能できる曲は、うちのオケで演奏可能な曲の中では他にない。
その点においてのみ、有意義だった・・・のかな。

5/22(土)
オケの定演を明日に控え、今日はいよいよ最後の合奏。
・・・のはずだったのだが。
マエストロが急遽不在となったため、公式な練習は弦分奏のみ。
はれんち教師は札幌入りしていたため、トロンボーンもパート練習をすることに。
ところが、一緒に吹かなくなって久しいせいか、音程がさっぱり合わない。
次回の演奏会用に原譜を持っていたので・・・
「アップを兼ねて、チャイ5でも吹いてみますか。」
サクッと終わらせるつもりで始めたのだが、ついうっかり全曲通してしまった。。。
だって、楽しいんだもん(^^)
そして、本題のサン3に戻ったら、あら不思議。難しい音程も、あっさりキマる。
この現象を、「チャイ5練習法」として世に広めていこうではないか(爆)

さすがに疲れたので、この日は缶ビール1本だけ飲んで寝る。

5/16(日)
午後から行動開始。
今日はマエストロ付きで、サン3の練習。
はれんち教師もやってきて、かなり楽しく吹かせてもらえた・・・のだが。
本番を来週に控え、いまだ田園とサン3を通して吹いたことがない。
イヤ〜な不安要素を抱えつつ、帰路に着く。

まだまだ外は明るかったので、タラの芽を採りながら旭川へ。
実家でジャガイモももらって帰ったので、夕食は天ぷら。
このご時勢に、質量だけは右肩上がりの・・・残念な夫婦である(爆) だって、おいしいんだもん(爆)

5/15(土)
今日は動物園でお仕事。
・・・アライグマの実態を、もっと知ってください。
「サッカーの試合に乱入してきたラガーマン」くらいにルール無用の生物なんですから。

その後は、高速移動で札幌へ。
思いのほか早く着いたので、練習場所近くで豚丼を喰らう。
ここ「いっぴん」は、タレのメーカー「ソラチ」直営の豚丼専門店。
メニューも豚丼一本勝負で、確かに旨かったなー。
外食予算の制限がある中、お気に入りの店ばかり増え続けるよ。。。

豚丼でスタミナをつけて、さあ練習。 豚丼の、「肉だけ大盛り」。
この後は、栄養補給したほどに出番はなく。無念orz
・・・と思ったら。
今日はマエストロ付きの練習ながら、田園のみ。
この有り余るエネルギーを何に費やせと言うのか。。。

5/9(日)
朝早くから、行動開始。
昨夜置いて帰った愛車を回収して札幌へ向かい・・・
ススキノ近くの某所にて、亀谷氏によるセミナーを受講。
テーマは「ヨガを取り入れた呼吸法」。
ブレスをとる時に、「目一杯吸ってやろう」と思って力が入る。
それがダメなのはわかっちゃいるが、なかなか習慣化しないよなー。
・・・今日もいろいろ勉強になりました。
その後は、おとなしく帰路につく。
時間的には余裕があったので、しーたけ飯店・・・とも思ったが。
我が内臓脂肪と向き合えば、そのような選択はありえない。
・・・はずだったが。 このように、「某所」の桜はイイ感じで咲いていた。
砂川の「北菓楼」本店に吸い寄せられてしまい、試食すること数品。
うっかりソフトクリームまで喰らってしまったorz

5/8(土)
朝イチで出発。
今日は亀谷氏と響宴、じゃなくて共演させてもらえるミニコンサート。
高速移動で当別へ向かい、会場を作って軽く音出し&確認。
オレの負担はそうでもないが、他のtTQメンバーは相当キツいはず。
4〜5曲とはいえ、「TTQ(本家)」モノとか「Zipang」モノは負担が大きいだろうな〜
やがて亀谷夫妻も合流し、合同演奏をサラッと流してリハ終了。
本番もそんなに大きな問題はなく終えたものの。
想定外のアンコールに応えるため、tTQメンバーが「いつもより多く」吹くハメに(笑)

その後は、打ち上げを兼ねて亀谷夫妻の結婚記念パーティー。
肝心なことには、何ひとつ答えていただけませんでしたな(爆)
そこでも色々吹いて、吹かされて。
いやあ、楽しかったな(^^)
この日は車中泊・・・のつもりだったが、たまちゃんのおかげで実家で爆睡。
tTQの演奏。オレは降り番ってことで。 亀谷夫妻の演奏も。 答えにくい質問ばかりでした(^^;

5/6(木)
今日は休みを取得。
ついでに言えば、明日も休みを取ったので、何気に9連休だったり(爆)
そんな休日にやることは・・・自宅での作業。
引っ越してから棚上げになっていた懸案事項を、ようやく片付ける。
さらに有意義な休日とするために、アレをやってコレをやって・・・と考えてはいたのだが。
疲れが残っていたので仮眠をとったら、うっかり寝すぎて夜になっていたorz
でもまあ、これで3日間引きずっていた筋肉痛も疲れも取れて、気分すっきり。
・・・また明日、がんばろうっと(^^)

5/5(祝)
午後から実家へ向かう。
今日は恒例「端午の節句」の餅つき。らしい。
うちの親から「○○の節句」なんて言葉を聞いたのは、初めてだぞ(爆)
しかも、餅つきの仕切りがまるでダメ。今まで毎年やってたんじゃないのか(^^;
もち米の蒸かしすぎ&手水の入れすぎで、ものすごくデロデロな餅になってしまった。
親が老いるというのは、こういうことなんだろうか・・・orz

その後は、tTQの練習のため某寺へ。
実は数日後、亀谷氏(とその奥様)と一緒に吹ける機会を頂いたので、その練習だったり。
オレが吹く四重奏はブルックナーのモテット1曲だけだが・・・
普段オケで吹く時間を得られないオレにとっては、十分に挑戦的な選曲だ。
それに加えてペダーソンを数曲吹いたら、もう結構いい感じ。楽しかった(^^)
・・・が、本気でリハビリを要することを思い知らされもした。
このままでは、響宴なんかできやしないorz

翌日の予定のため、練習後は旭川へ向かって深夜ドライブ。
仮眠をとりながら帰るのは、久しぶりだな。。。

5/4(祝)
午前中はA区民センターで練習に励む。
連休中のおかげか、場所探しには苦労しなかった(^^;
最近は田園のおかげで、オケの合奏に行ったところで吹ける時間がほとんどない。
今回に限らず、こういう時間を自分で作らないと、さらにヘタクソになるばかりなのだが。
結婚したら、そうも行かないのがもどかしいねえ。ホントに。
それはさておき、この日はなかなかいい練習ができた。

その後は、札幌シネマフロンティアで「の○め」最終楽章・後編を鑑賞。
最後まで、玉○宏の指揮はツッコミどころ満載であったな(爆)
そして、本日のメインイベントは・・・
久々の「おし鳥」。
焼き鳥・寿司・刺身をひと通り味わって、テキトーに飲んだら。
ハカセ家の今月の外食費が、ほとんど吹っ飛んでしまった(驚)
いやまあ、美味しいモノを食べたことだし、仕方ないと思うんだが・・・。
けっこう凹んでいたよ。嫁は(爆)
「ときさけ焼き」 イクラとウニと白いまぐろ(^^)
・・・と、エビ(当たりワサビ付き)
ホタテとホッキひもと中落ち。
中落ちと中トロの違いが、わからん(爆)

5/3(祝)
準備を整え、早朝に出発。
今日は円山公園で「花見」と称した焼肉大会があるのだ。
オケの団内行事として開催されるのは、実に久しぶりのこと。
数えてみたら、恐ろしいことに前回から10年の年月が経過していた(汗)

午前10時に現地に集合し、オレは「焼くモノ」の準備。
・・・と言っても、そのほとんどは張り切っていた「ヒゲ」氏が終わらせてしまい。
ありがたいことにオレは、見てるだけである。
実は昨日の家庭菜園づくりの後遺症で、太ももの裏側と尻から腰にかけてが筋肉痛。
「立ってしゃがんで」の繰り返し動作に、普段よほど縁がないということか。
まあ、年齢を考えれば、筋肉痛が翌日にすぐやってくるだけマシなんだろう(^^) 花はないが、肉はあるんだよなー。
いや、一応は「華」もあったような気がする(爆)
「焼かれるモノ」を買ってきた人たちが合流し、宴会開始。
いやまあ、いろんなイミで、10年経つのは早いねえ。
残り物を食べ疲れてしまい、帰ってすぐに爆睡。

5/2(日)
今日は朝から菜園作り。
土留めの設置から始めたものの、必要な石の数は結構なもの。
それだけでもカネがかかるので、庭の敷石を引っぺがして流用することに。
溝を掘って敷石立てて、また埋め戻して・・・を繰り返す。
土留めができたら、次は土を投入するが・・・
ぜんっぜん足りん(爆)
土も買ってくると結構な金額になる。
とりあえず土地の半分だけ菜園にすることにして、畝だけ作っておしまいにする。
ここまでで、一日のほとんどを費やしてしまった。。。
その後は、苗を買ってきて植えつける。
とりあえず、トマト・ナス・キャベツ・ピーマン・セロリ・サンチュを植えてみた。
それから、ほうれん草と大豆の種をまいてみたり。
他にもプランターにもミニトマト「アイコ」を植えて、リビングに持ち込んでみた。
さてさて、どうなることやら???

こんな感じで土留めを設置し・・・ こんな感じで畝を形成。
少ないけれど、苗を植えてみました。
ハカセ邸を初公開。まあ、中古で十分だわな。
裏庭といいつつ、陽当たりはめっちゃ良好(^^)

5/1(土)
世間でいうところの、ゴールデンウィーク。
「GW」と略されると「ガ○ダムウイング」を連想するのは、オレだけであるまい。

今日はオケの練習が休みなのだが、そこへ弦分奏が入ったらしい。
そのため嫁だけ札幌に行くので、駅まで送りに行くことに。
その前に、旭川ラーメン「蜂屋」本店で腹ごしらえ。
やっぱ蜂屋はいいねえ。。。
その後は、家庭菜園用の資材を調達したり、自分の部屋を整理してみたり。
ちょっと疲れたから昼寝・・・などという愚かな行為は、オレはしないぞ(爆)

終電で帰ってきた嫁を迎えに行き、軽く飲んで爆睡。 蜂屋の「チャーシューメン」。魚介ダシが、ホントに旨いねえ。