2009年6月

6/28(日)
早い昼メシのため、札幌駅近くの某老舗ホテルへ。
先日、ここで汚職事件。
・・・じゃなくてお食事券を入手したのだった。
しかも期限はあと3日。これを使う機会は今日しかない!
何が喰えるのかな〜などと、楽しみにしつつ行ってみると。
お店の人曰く、「ランチバイキングとなっております」。
うすうす感じてはいたけれど、これは嬉しい誤算か。
しかしオケの練習の都合上、1時間未満という制約での食べ放題。
サラダ類から肉・パスタ・ピラフ・カレーを平らげて。
各種ケーキとパンケーキ&はちみつ、アイスクリームに。
・・・仕上げはチョコレートファウンテンでコーティングしたワッフルその他(爆) Round 1。
奥にあるのが、チョコレートファウンテンを施したワッフル他。
うーん。やっちまったな(;´Д`)
満腹状態で練習に向かうことに。

午後はオケ。
マエストロ合奏2日目。ブルックナーの2・3・4楽章だ。
しかし残念なことに、今日ははれんち教師がいない。
そしてオレは、喰いすぎで呼吸に支障ありまくり(爆)
昨日から残っている唇の疲労もあって、すこぶる調子が悪い。
3楽章も終わる頃にようやく、喰ったものが消化されてきて。
4楽章に入って調子が上がり始めたところで練習終了…(;´Д`)ウウッ…

その後は、高速移動で旭川へ。
昼間の喰い過ぎが尾を引いて、途中で激しい睡魔に襲われる。
止むを得ず30分ほど仮眠をとって、旭川に着いたら午後7時すぎ。
今日は金管7重奏「ムノツィル・ブラス」の旭川公演があるのだが、開演は6時半。
前半をまったく見逃してしまったが、あきらめずに後半だけでも見に行ってよかった。
金管楽器のコンサートで、アレだけ爆笑したのは初めてだ。
スローカーQのバッハマンのようなエンターテイナーが7人もいて。
それが確かな演奏技術で裏打ちされていて、ものすごくハイレベルな「舞台」だったな。

旨いモノを喰らい、限界まで吹きまくった上、素晴らしい公演まで見ることができた。
いろんな意味で、充実した週末であったな。

6/27(土)
日中は、いろいろと見学会。
何事もそうだろうが、やはり足を運んでみないと進展しないよなー。
うーん。現実が・・・。
昼メシは、時計台地下の「gaku」でリゾットを喰らう。

夜はオケ。
今日はマエストロによる初合わせ。
しかも、トラをお願いした「はれんち教師」がはるばるやってくるので、楽しみだ♪
しかし前半は、なんとかの主題による変奏曲。
まるっきり部外者なので、自腹で部屋を確保して、ブルックナーのパート練習(?)。
久しぶりに顔を合わせたはれんち氏も一緒に、重厚な和音を楽しんだ。
しかし、ここで楽しい思いをしたツケを、その後の合奏で払う羽目に。
今日は第1楽章だけとはいえ、張り切って吹いたらやはり最後でお亡くなり状態。 エビと野菜のクリームソースのリゾット。
ここは美味しいし、お持ち帰りもできて、おススメ。
マエストロからは「金管の方たちは、つぶれないでください」とのひと言が。
・・・ペース配分考えろってことね(^^;

その後は、マエストロを囲んで宴会。
トロンボーンの「そういう」メンバーが揃うと、やっぱ楽しいね(^^)
けっこう飲んでしまった上に、運転可能な友人Uに送ってもらってしまった。
彼は今回トラで出演するのだが、オケ経験が浅い分、苦労している模様。
頑張って付いて来てほしいねえ。

6/26(金)
今日は業務で川の中。
とある外来生物の駆除活動に参加した。
水質測定のデータを見る限りはとてもキレイな川なのに。
形容し難い変なニオイと浮いてる脂(たぶん油ではない)。
生活排水が由来なのか、それとも・・・?
まあ、久しぶりに胴付きを着用して川歩きができて、楽しかったな。
これが翌月も翌々月もあると思うと、うれしい限り。しかも業務とは(笑)

駆除した外来生物は、すぐに近くの施設で計測を行う。
♂と♀を判別し、体長と体重を測定したその後は・・・ ここら辺は浅いように見えるが・・・
大雨の影響が残っていて、水量はまだ多め。
釜茹での刑(爆)
「レイクロブスター」とも呼ばれる彼らは、塩茹ですると非常に美味とのこと。
何故、その場で調理・・・でなく「処理」するかというと。
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」なんてのがあって。
原則として生きたまま運搬してはならないと定められているのだった。
運搬中に逃げ出して、まだ生息してない区域で増殖したらエライことだからね。。。
しかし彼らも、生物として繁殖しているにすぎない。
ニホンザリガニを駆逐する存在とはいえ、真に悪いのはそれを放流したヤツら。
悪者扱いされる彼らは、そういう意味では被害者でもある。
そんな彼らを、少しでも自然界の輪の中に戻すため・・・喰らうべし(爆)
まあ、詳しくはこちらを見てちょうだいな。 アメリカザリガニではないので念のため。
ニホンザリガニより遥かに大きいヤツらが、定着しているのだ。

ノギスで体長を測定。
決して包丁で調理しているわけではない(^^)
終わった後は、塩茹での刑。 小型のヤツは、香ばしく揚げてみたり。

適正に「処理」を施した「廃棄物」をお持ち帰りせていただき・・・
小型の個体はカラッと揚げて丸ごと香ばしく。
5〜6cmを超える大型の個体は、茹でたままの状態で殻をむいて喰らう。
ザリガニとは思えないほど身がプリプリしていて、まるっきりエビだねww
これが翌月も翌々月もあると思うと、うれしい限り。しかも業務とは(笑)

6/21(日)
朝イチで、旭川へ。
今日は旭山動物園で仕事なのだ。。。
しかも今の職場に来て3ヶ月経っていないというのに、講師を命じられる(爆)
この時点でロクに準備もできていなかったので、ついつい現実逃避。
・・・あざらし館で癒されてしまった(笑)
肝心の講師としての業務は・・・準備の良し悪し以前の問題。
専門家の方々から突っ込まれまくりで、まるでサンドバッグだ。。。
まあ、次の機会ではもうちょっと上手くやるさ。
・・・そう、「次」があるんだよなorz
あざらし館にて。
この日は頻繁に通りまくってて、サービス満点。
あざらし館の「もぐもぐタイム」。
いいように遊ばれてるアザラシ(笑)
園内のイベント「スズメとカラスを学ぶ会」。
第1部は一般のヒトがたくさんいたのにね。。。

その後は、動物園の至近で夕飯。
料理店、と呼ぶにはあまりにアットホーム過ぎる店でカレーを喰らう。
スリランカ系のカレーで、たまにはこういうのも良いな。
シェフはインド人(?)だったけれど、日本人向けにアレンジしてあって美味しかったよ(^^)
これで帰って寝られれば、言うことナシだったのだが。
今日は夏至。
全国各地で行われているであろう、とあるイベントが旭川でも開催されていて・・・
そのイベントにサクラとして参加しなくてはいけないのだった。。。
その名も「キャンドルナイト」。
照明を消して、ローソクの光で夜を過ごしてみよう・・・みたいな? 外見どころか中身まで普通の民家、「スサンタ」。
豚肉・野菜・豆の「カレー3種盛り」を喰らう。
まあ、一部のヒトの自己満足だとしても、省エネに対して多少の啓発にはなるだろう。
これ以上は何も言わんよ。。。

今日はホントにいろいろあって、疲れきってしまった。
テレビ見るのもそこそこに、さっさと寝る。

6/20(土)
昼下がりまで、自宅で仕事。
明日の仕事の準備が、まだ終わらんよ。
結局、最後まで片付かないうちに札幌へ向かうことに・・・。

今日はオケの練習を休ませてもらい、サンプラザホールへ。
札幌シンフォニエッタの演奏会を聴いてしまった。
曲目は、ブラームスのVln協奏曲と交響曲第2番。
ソリストが札響コンサートマスターの大平さんだったこともあり、会場内はほぼ満席。
演奏は、第1楽章はちょっと調子悪そうだったけれど、それ以降は文句なし。すげー(笑)
交響曲も、素晴らしい演奏。
弦楽器の音量がしっかり出ていたし、みなさんピッチがよろしいようで(^^)
トロンボーンも、メンバーの顔ぶれから予想はしていたが、さすがの演奏だった。
特に、最後のD-durがあんなにビシッと決まった演奏をアマオケで聞いたのは初めてだ。
テューバのMさんの功績は、大きいねー。さすがだ。

その後は太助で鮨をお持ち帰りにしてもらい、帰ってビールを飲みつつ12カン。
30皿=60カンを常食していた学生時代が、懐かしいね。
つーか、今思えば暴挙でしかない(爆)

6/19(金)
夜、帰ってきてからも自宅で仕事。
明後日の仕事の準備が、まだ終わらんよ。
ふとテレビをつけると、NHK教育の芸術劇場が始まった。
・・・って、ブル7とブル5かよ!?

こうして、仕事そっちのけでテレビを見てしまい、準備も終わらずorz
しかし、さすがはクリーブランドのブルックナー。
少々???な部分はあったが、金管セクションの壮麗さは、見事に尽きる。
・・・見ててよかった(笑)

6/14(日)
・・・渾身のサプライズを仕掛けてやろう。
そう思って病院へ行ったにもかかわらず、なんかフツーに終わってしまった。
つまんねー(^^;
腹が減ったところで、ステーキハウス「がんねん」のランチセットを喰らい・・・
柳月で買ったロールケーキを喰らい・・・
もちろんメタボまっしぐらorz

夜は響宴のメンツでアンサンブル。
ある程度は曲を固めるつもりだったのに、4重奏で遊ぶに留まってしまった。
ヒトが集まらなければ、しょうがないか。無念。。。 「カットステーキのランチ+ニンニク」で「ガーリックランチ」。
メニュー名からは、想像できんかったな。

その後は、亡き友人に線香上げて盛り上がるべく、ご実家へ。
なんと、カニ食べ放題プラン(?)だったらしいのだが、時すでに遅し。
身が少ない部分をむさぼっていると、お母さんがラーメンを出してくれた ヽ(´ー`)ノマターリ
とりとめなく思い出話をしているうちに、気がつけば午後11時半。
日付が替わる前にETCレーンを通過しないと1,000円で帰れないので、失礼することに。
途中、抗いきれない睡魔に襲われたので仮眠をとったら・・・
久々にマジ寝。起きたら明るかった(爆)
何とか仕事に間に合い、事無きを得る。
柳月の期間限定「まきまきロール」。意味がカブってるぞ(^^)

6/13(土)
午後は、かつハモ。
久しぶりに、もう一人のトロンボーン吹きに会えたな(爆)
演奏箇所が、また1つ微妙に減少。。。
しかし、トランペットに昔懐かしい新入団員が(^^)
とりあえず、ホルンがもう一人来ないかな・・・。

夜はオケ。
・・・待望の。
待望の、ブルックナーの初合わせ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
さあさあ、期待で胸が膨らむ第1楽章のトレモロ・・・と思いきや。
代指揮の彼の口からは「4楽章からやります」Σ(゚Д゚)
そして、まずはサラッと流してくれればいいのに、ご丁寧に何度も返してくれる。。。
特に練習番号M。1回吹いただけでかなりキツイのに、お花畑が見えそうだったぞ。
その他の楽章も「止めては返して」の繰り返しで、こちらが時間を気にしながら吹く羽目に。
時間内に通し終えものの。。。
体力的なペース配分を掴みたかったのに、楽章も逆順で、何の参考にもならなかった。
まあ、これから4ヶ月間の「楽しい音楽の時間」が始まることだし、今日は大目に見よう。

揚げ物とビールで軽く酔っ払い、寝る。

6/12(金)
午前中で勤務を切り上げて、今年度最初の有休を行使。
まずは血液センターへ急ぎ、成分献血。
昨日の夜、珍しいことにセンターから直接電話で要請されてしまい、行くことに。
聞くところによると、本当にシャレにならんくらい血小板が足りなかったらしい。。。

その後は高速移動で札幌へ。
料金所の出口を通過した時間が17:01だったおかげで通勤割引が適用される。
「高速道路1,000円」は、土日祝日だけだからなー。
そして向かうは、札幌交響楽団定期演奏会。 会場で会った某氏による提供。
終演直後に撮ったらしい。。。
「カルミナ・ブラーナ」をライブで聴ける機会は滅多にないからね(^^)
前半は、メンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」・・・の作曲者自身による改訂版。
第2楽章以降を書き直したもので、和音があちこち違っていたり、繰り返しが追加されてたり。
オケの練習でさんざん聞かされていたおかげで、違いが理解できて面白かった。
・・・原典版の第1楽章も、先々週に某オケの演奏と比べるとかなり違っていたような(爆)
後半は、いよいよ「カルミナ・ブラーナ」。
大太鼓による渾身の一撃から始まり、2台のピアノも鍵盤を叩きまくり。
合唱も、去年のマラ2に比べると声量が増していて、最初っからゾクゾクさせられてしまった。
約1時間の長い曲を、多くの人が退屈しないで聴けたのではないだろうか?
・・・と思わせる、なかなかの熱演だった。
第2部で、酔っ払い役のテノール独唱がひとりで「演技」していたのは面白かったけど。
他の2人は「演奏」していたのに比べてちょっと浮いていた気が。どっちかに統一すればいいのに。
まあでも、かなり満足できたステージだったよ。
札響は明日もこれをやるんだろうけど・・・何つーか、大変だね(爆)
一番最後の2曲をぶっ続けで吹くのが何よりしんどいと、バストロの師匠が申しておりました(^^)

6/7(日)
そんなこんなで、とりあえず午前中はパソコンいじり。
昼メシは、ケンタのチキン。
・・・Cold Chickenでなくて、Cooked Chickenは美味しいね(爆)
揚げ物の喰いすぎに注意。。。

帰る途中、実家に寄ってアスパラをゲット。
自分でアスパラを収穫していると、動き回るナゾの生物が。
必死の追跡の末、取材班はついにその正体を突き止めた(笑)
・・・ヒバリの幼鳥だね。たぶん。 アスパラ収穫中に遭遇した幼鳥。
追い回してゴメンよ(^^;
疲れて動けなくなったらしく、激写できてしまった(^^;

今週はまだ吹いていなかったので、浦臼町のとある場所で練習開始。
雨が降ってきたので途中から車内練習に切り替えるが・・・
車内灯の真下に譜面台が置けるので、外が真っ暗でも練習可能。便利だ!
ブル4とアルペンをひと通りさらって1時間半。まずまずな練習ができたなー。

その後はしーたけ飯店に寄り、「飲茶セット」をお持ち帰り。
帰ってからサラリーマンNEOを見つつ、飲茶セットをツマミにビール飲んで寝る。
・・・とまあ、こんな場所でブルックナーを。

6/6(土)
今日はオケの練習は休み。
せっかくなので、北大オケの定期演奏会を聴きに行く。
・・・キタラで演奏できて、うらやましいね。。。
トロンボーン吹きとしては、やはりナブッコ序曲とブラ2が気になるところ。
注目していたナブッコ冒頭のコラールは、ちょっと残念だったが・・・。
ブラ2の最後の「アレ」も残念だった(爆)
でもまあ、ブラ2に関しては惜しかったし、トップのM君はずいぶん上手になったものだ。
伸びる余地がある若者って、いいね(’-’*) フフッ・・

その後は、久々におし鳥へ。 シラウオの軍艦はもちろん、そのシラウオの大きさも初めて。
ウニも美味(^^)
アトムのおっさんや、はれんち@沼田たちと楽しく飲み喰い。
シラウオの軍艦巻きとカワハギの刺身、美味かったな〜
今週は、ちゃんと終電で帰って寝る。