2008年7月

7/31(木)
いよいよ明日から「全国アマチュアオーケストラフェスティバル 高松大会」が始まる。
前日から現地入りするため、金・月・火のお盆休みに加えて代休を行使してしまった。
そして4泊6日という、いつもより少し長めな旅行の用意をして札幌へ。
ちょっとした用件のため車で向かい、新千歳付近のパーキングに車を置いて空港へ。
・・・ここで重要なモノを2つ忘れたことに気づくのは、現地に着いてからであった。。。

高松までは、今年度から新千歳からの直行便が廃止されてしまった。
岡山or神戸に降りてから地上を移動するほかないのだが。。。
今回は、神戸→(ポートライナー)→三宮→(高速バス)→高松、という交通手段を選択。
しかし、このプランがいきなりピンチに陥ることに。
諸々の事情で神戸到着が30分以上遅れてしまい、高速バス乗り場まで全速力で走るハメに。
旅行カバンとスーツと楽器持って走るのはキツかったが、バスが最終便だったので必死である。
何とか間に合ったが、おかげでビール1本買う余裕も無かった。
しかも、神戸の蒸し暑さときたら。午後9時で30℃超えかよ・・・。

当初は神戸で1泊する予定だったが、翌朝うどん巡りがしたかったので、急遽安い宿を確保。
しかし、これが裏目に。というか大ハズレ。
「ビジネスホテル」を名乗りながら、予想のナナメ上を行くビックリ宿であった。
「当日限定プランで朝食付き3,300円」だったので、心の準備をしてはいたのだが。
(1)内装がまるでB級船室。しかもタバコくさい。
(2)入浴は共同風呂(女性が入っていると使えない)
(3)入浴時間は18時〜24時まで(なんと朝は入れない)
(4)アメニティはフェイスタオル1枚のみ(歯ブラシもないとはorz)
(5)バスタオル&ドライヤーなし(どーやってカラダを乾かせっちゅーねん)
まあ、(1)はなんとなく予想はしていたが、(3)〜(5)は予想外。
とりあえず、コンビニで「さぬきビール」なるものを購入。
風呂上りのカラダをタバコ臭い冷房の空気で乾かして、ビール飲んでサクッと寝る。

7/27(日)
遅い時間まで寝てしまい、起きてからはご飯を食べてテレビ見て。
ダイエットは一時中断し、昼メシはロースカツ定食。
エネルギーを補給した後は、マジメに練習。
けっこう疲れたが、今日はまたひとつコツをつかんだ・・・気になってみる(笑)

その後は大通公園へ向かい、きむ氏&来札中のCRAZY-K氏と共にビアガーデン。
2時間弱で2000mlのビールを消費してしまった。。。
さらにその後、東へ2丁目移動して、オケの少数精鋭で飲む。
ここでついに、とある事実が発覚(爆)
いやー、我ながらビックリだね(笑)!
いいだけビール飲んだので、東○インの北大前で爆睡。

翌朝、筋肉痛と寝不足のまま旭川へ向かい、出勤。
朝から長距離ドライブは、なかなかキツい。 キ○ンビール名物(笑)
4リットルのコレを、3回くらい注文したな(爆)
FMで流れていた、スヴェトラーノフ指揮の「だったん人」で無理やりテンションを上げるのであった。

7/26(土)
朝。めっちゃ筋肉痛。昨日の農作業だね・・・。
練習のため、午前中のうちに茨戸へ。
めっちゃ天気が良いせいか、釣り客がいなかったので気合い入れて陣取る。
そこで練習するのは、いよいよ来週末に迫ったJAOフェスティバルの「シンフォニックダンス」。
どうにもしっくりこない差し歯のおかげで、Mamboのハイトーンがスカッと当たらない。
疲れたら日陰に置いた愛車の中で休憩し、今度は教会アンサンブルの曲目を。
アルトに持ち替えてエクアーレの音程を確認し、テナーに戻ってガブリエリの通し練習。
・・・なんてことを、延々と繰り返して午後3時。
いやー。疲れたし、ますます日に焼けたな。
・・・ところで。
すぐ近くの石狩川本流付近を頻繁に「RESCUE」って書かれたヘリコプターが飛んでいた。 この写真では伝わらないが、日差しがすんごくキツかった。。。
これじゃ魚も跳ねないな(笑)
飛行音が、めっちゃ高いB♭らしく、吹いてて邪魔でしょうがなかったが。
まさかとは思うが、もしや水難事故なんて起きてないだろうな。。。ちょっと心配である。

その後は、歯医者。
差し歯が一段落したら治療しようと言っていた虫歯があったのだが。
これがドクターの予想以上にでっかい病巣だったらしく、麻酔を使用することに。
このあとオケの練習があることを伝えると・・・
「ハカセさんは不思議なくらいガマン強いから、短時間で切れちゃう麻酔でもイケますね?」
ああ、ぜひそれでお願いします・・・と言った直後。
ドクターが他の患者さんに呼ばれてしまい、代わりに入ってきたのは!
ここの歯医者で唯一の(オレにとっては)ダメ医者のオバさんだorz
このオバさん本当にやることが雑。
平気で金管奏者の唇に先の尖った器具を引っ掛けたりするもんなあ。
本番直前に、傷口から口内炎になったこともあった。 木陰で休憩中、木の上からフロントガラスに落ちてきた・・・
アメリカシロヒトリ。よーするに、蛾です(笑)
で、このオバさん。やっぱりやらかしてくれた。
1箇所で十分なはずなのに、2箇所に麻酔かけやがって。
しかも、麻酔は2時間経っても全然切れる気配なし。
顔面左側が麻痺してアンブシュアを作れない状態では、音が出せるハズもない。
午後8時頃。合奏に加わってはみたものの、速い息はすべて口元から漏れていく。
・・・あのオバさんのせいで、せっかくの練習が台無しである(怒)

練習後はおし鳥・・・に行きたかったが、パソコンで作業などしつつ、ビール飲んで寝る。

7/25(金)
今日は1日、農作業。
他にやるべきことがあるというのに、なぜ我々がやらにゃいかんのか?
・・・という問いに答えられる人物は、少なくとも参加者の中にはいない(爆)
むしろ、それがわかる奴だからこそ、この場にいないということか。
さて、本日の作業内容は、大豆畑にはびこる雑草を引っこ抜くこと。
試験栽培の圃場で除草剤を最低限に抑えているせいか、場所によってはエライことに。
大豆を覆ってしまうほどの大群落もけっこう多く、オレは「トトロの森」と命名した(笑)
重労働の結果、全部の「森」を排除できたが、その跡地はまるで「ミステリーサークル」(笑)
天気もめっちゃ良かったので、皮膚が痛いほどに日に焼けてしまった。 大豆の花が咲いてました。
こんなに焼けたら、いかにも遊び回っているように見られるな。。。

夜は教会アンサンブルの練習があるので、急いでシャワーを浴びて札幌へ。
昼間の農作業が効いたのか、高速移動中に強力な睡魔に襲われる。
せめてPAまで・・・と思っている間に意識をなくし、自動的にカーブを曲がっていたよ。
おっかね〜
この日の練習では、録音をとって聴いてみたが。
・・・反省材料が多すぎて、けっこう凹みました。。。

ネットカフェにしようか悩んだものの、実家へ行ってビールだけ飲んで寝る。
長い葉っぱの植物が、雑草のイヌタデ。よく育ってるね(爆)
「トトロの森」は、こんなもんじゃありません(笑)

7/21(海の日)
10時くらいまで、惰眠。というか爆睡。
寝付くまではちょっと考え事をしてしまったけどね。

朝ご飯を食べながらテレビをつけると、「フランダースの犬」をやっていた。
しばらく見ていると、なんか妙に展開が速い。
どうやら、噂に聞いたことがある、劇場版らしい。CGをかなり活用していたな。
確かに風車小屋が燃えるシーンは迫力あったし、ラストの教会のシーンはすごく綺麗だった。
テレビのアニメ特集なんかで頻繁に取り上げられる、「あのシーン」の後にはなんと続きが。
原作やテレビ版ではどうだった不明だが、その数年後が後日談として描かれていた。
賛否は別れるだろうけど、劇場版として一定の区切りを付けたかったんだろうな。
そんなのを見て、朝(昼間?)からしんみりしてしまった。

寒天喰って、午後は練習。
新しいことを始めるというのは、とても面白い。
情報量というか、覚えることが多くてカラダよりもアタマの方が疲れたな(笑)
晩メシは、回転寿司。
30分待ちだったが、トリ○ンは美味しかったなー。
ダイエット中のため、8皿でガマン。
・・・このうち2皿がエンガワで、2皿がサーモンだったりする(笑)
このオレが回転寿司を8皿で済ませるなんて、我ながらスゴイと思うぞ。うん。
その後は帰路に着き、睡魔と戦いを繰り広げつつ自宅へ。
言われてみれば、この日はどこか温泉に行っても良かったな。
まあでも。オレ的には、なかなか充実した3連休であったよ。

7/20(日)
お昼前には行動開始。
まずは、1週間うっとおしいと感じていた髪を切りにいつもの店へ。
次は、スーパーで買ったサラダ&ところてんで昼メシ。
カロリーを抑えつつ腹だけは満たされたので、ちょっとひと休み。
それからPMFの野外コンサートを聴きに芸術の森へ。
今年はなんと、PMFとSAPPORO CITY JAZZの期間が重なっている。
運営者(特にCITY JAZZの方)、いったい何考えてんだか。
おかげで芸森付近が大渋滞、との情報を得ていたので・・・
滝野方面から向かったところ、コレが大正解。
真駒内方面からの道路は、少なくとも見える範囲はすべて渋滞の列。
・・・コンサートに間に合わなかった人、ご愁傷様です。 雨にもかかわらず、かなりの来場者があった野外ステージ。
寒さも相俟って、徐々に客数が減っていったが・・・
最後のシンフォニックダンスまで待った甲斐があったよ。

今日の野外コンサートは、「ハッピー・バースディ、バーンスタイン〜生誕90年ガラ・コンサート〜」。
曲目は。。。
●「キャンディード」序曲
●交響曲第2番<不安の時代>
●プレリュード、フーガとリフ
●セレナード
●『ウェストサイドストーリー』から「シンフォニックダンス」
とまあ、開演が午後3時、終演が午後6時すぎという長丁場の演奏会だった。
これなら渋滞で開演に間に合わなかった人でも、十分に楽しめたのではないだろうか。
ただ、雨が結構本気で降ってたので、敷き物がない人は大変だったろうなー。
オレは、大きいゴミ袋を敷いていたから平気だった(笑)
演奏は、さすが期間終了間近のPMFオケ。聴き応え十分でしたなー。
トロンボーンセクションが吹きまくりで、これだけでも行った甲斐があったよ。
しっかしまあ、シュミードル氏は元気だね。。。
この日のアンコールは、「Happy Birthday to you」をめっちゃ豪華なアレンジで。
会場のお客さんも一緒に歌って「Dear Bernstein」。
・・・個人の誕生日を祝うんだね(爆)

その後は吉○家で牛丼・・・と思ったが、期間限定のうなぎ丼に心惹かれてしまい。
豚汁もセットで780円ならまあいいか。
中国産か台湾産なんだろうけど、これだけ大きいチェーン店が怪しい原料を使うまい。
もしそんなことがあれば、会社が潰れるだけだしね。
いつも思うんだが。。。
食品偽装がバレた会社があったとして、公表されるのは実際に摘発された会社のみ。
偽装した食品の種類に限らず、その会社とつながっている全ての仕入れ先&卸し先を公表したらどうだろう?
原料から製品への一連の流れの中で、チェック(牽制)機能が働くようになるのでは。
何も悪いことをしていない会社にとってはイメージダウンに繋がるし、いい迷惑ではあるが・・・
だからこそ効果があるんじゃなかろうか。
まあ、経○連が反対するから、無理だろうけどね。。。

その後は、北広島のモール系温泉「森の湯」へ。
フミン質で褐色のお湯はちょいヌルでなかなかだし、露天風呂がとても良かった。
盛大に聞こえてくるウシガエルの鳴き声も、また良きかな(笑)
その後は、ビール&ワインを飲みながら、BSで録画したクラシック番組を見る。
「朝比奈隆の芸術」と題して、シカゴ響とN響のブル5&ブル8を一挙放送していたが。
ぶっ通しで聴くと、さすがに疲れる(笑)
それにしてもシカゴの金管セクションは、さすがだねー。
番組を見終えて、寝る。

7/19(土)
朝イチでちょっとだけ仕事。
事業者のためにやってるというのに・・・偉い人にはそれがわからんのです。
我々がどっちを向いて仕事すべきなのか、いいかげん理解してほしいねー。
それを終えたら札幌へ。
道中、あちこちで犠牲車が多数。オレも気を付けないと。。。
ダイエット中のため、しーたけ飯店は涙を呑んでスルー。
珍しく、昼メシにちょうど良い時間に通りかかったんだけどな〜

夕方までに、市内でいろいろ用件があったのだが。
指定の時間まで余裕があったので、茨戸で個人練習。
依然としてロータリーの調子が悪くて、F管を使ったスケール練習ができない。
しょうがないので、その他の用件を済ませた後で某楽器店へ。
どうやらちょっと面倒なことになっているようで、結構¥がかかるらしい。
だったら旭川で修理した方がいいか・・・ということで、お持ち帰りすることに。

今日はオケの練習が休み。
夜は1件予定があったのだが、楽器店で時間がかかってしまい、かなり遅れてしまった。
遅くまで印刷物など作成しつつ、ビール飲んで寝る。

7/13(日)
早々に実家から脱出する予定だったが、甥っ子に遊ばれているうちに時間がすぎていく(笑)
たまゆらでも行くか・・・と思ったが、その後の予定は千歳行き。
桑園だと遠回りなので、厚別店へ行くことにした。
ここは他の店と違い、お湯に泥炭由来のフミン質の色がついていて温泉っぽかった(爆)
ちょうど石狩の番屋の湯みたいな色ね。
サウナで少々頑張って、風呂上がりに休憩所で横になったら寝てしまい・・・
意識を取り戻したら既に待ち合わせ時間。おまけにケータイが電池切れ(汗)

今日は千歳フィルの「炎の第9」コンサート。
「炎の」と付くからには、指揮はもちろんコバケンである。
なんでも、千歳の「市制50周年記念」事業なんだとか。
あんな大きな空港持ってるんだから、さぞや税収で潤っているんだろうなー。
・・・うらやましい(爆)
演奏の方は・・・弦楽器とホルンはとても健闘していたが、木管がね。。。
特にコンマスと2ndトップのおじいさん、凄かったよ(笑)
曲が難しいからであろう、テンポは全般的に安全運転。演奏時間約70分のベト9って・・・
1楽章なんか、3回くらい寝てしまったよ(爆)
コバケンが唸り声を上げながらテンポを前に進めてるのに、オケが反応しきれていないのが残念。
いやまあ、コバケンの踊りを堪能させてもらったから良しとしようか。

その後は、セルフの讃岐うどんを食べに白石区の「香川軒」へ行ったのだが・・・
つい最近から、日曜の夜営業をやめてしまったらしい。
せっかくハラが減ったのをガマンしてここまで来たのに、非常に残念。
脳内が完全にうどんモードだったので、やむなく隣の民芸に行くことに。
こんなところで千円オーバーのセットメニューを喰う気にはならない。
カロリーと予算を抑えたメニューを喰って、退散。

その後は、某クレフにて教会で演奏するアンサンブルの練習。
エクアーレをアルトトロンボーンで吹く予定なのだが、たまに派手に間違えるね(爆)
さてさて、8/10までに準備が間に合うか???
午後10時まで練習し、仮眠をとりつつ安全運転で帰ったら午前2時。
いつどこに、ノルマに飢えたヤツらが潜んでるかわからないからねー。
サミットのしわ寄せで、これから手段を選ばずに活動を開始するんだろう。きっと。
今夜はビールも飲まずに寝る。 ざるうどん380円+ミニとろろ丼300円=680円
本日最初の炭水化物である(^^)
くどいようだが、ダイエット中なのだ!

7/12(土)
ネットカフェを出て、新川のルーシスで早朝風呂・・・と思いきや、予期せぬ臨時休業orz
仕方ないので、個人練習をしてからたまゆらへ行くことにして、河川敷へ。
小雨が降ってる・・・と思っていたが、例の場所は止んでいてラッキー。
昨日いじりまくった差し歯に少しでも慣れるべく、基礎練習しただけで結構疲れた。。。
たまゆらで20分間リフレッシュし、コンビニで職場へFAX送って中島公園のヤ○ハに着いたら・・・
ちょうど10時。ギリギリだ(汗)

今日は少し前から準備を重ねてきた、アンサンブルのワークショップ。
なんと、昨日演奏を聴いたITAの面々からアンサンブルの指導を受けられるというではないか。
それだけに、楽しみだった反面、歯の状態が最悪なことが気になってしょうがなかった。
急遽、昨日いろいろいじったけれど、本質的に全く改善されていないしorz
それはさておき、ワークショップ開始。
まずは、聴講生含めて全員でウォームアップから。
リップバズィングから始まり、呼吸法とロングトーンをみっちり1時間余り。
リップバズィングは、B♭が出せずに苦しんでいるうちに終わってしまった。。。
「息を吸った状態で喉で止めずに維持」する訓練は、昔誰かから教わったな。(誰だっけ?)

で、いよいよアンサンブルの指導を2団体。
最初は某大学の専攻生による、ウーバーの3つの小品。
・・・ここは敢えてコメントしない(爆)
オレは腹が減ってしまったので、最寄のコンビニへ走っておにぎり喰ってきたよ(笑)
そしてやっと、我々の出番。曲はドビュッシーの3つのシャンソン。
最初に3曲通したが、聴講生を前にして吹くのは初めてで、かなり緊張してしまった。
特に1曲目なんか、めっちゃ遅いし(汗)
一方、我々tTQメンバー4人に対し、ITEメンバーが1人ずつ張り付いてくれて指導してくれた。
ちなみにオレに付いてくれたのは、昨日のコンサートで主に1stを吹いていたBijlaard(バイラールト)氏。
彼らからいろいろ指導を受けているうちに、リラックスして吹けるようにはなってきた。
途中でITAの4人が1楽章の模範演奏を披露してくれたが・・・
同じ種類の楽器で同じ曲を吹いているつもりなのに、あれ程の違いってorz
この場で言われたことは、主に・・・
トロンボーンへの編曲であっても、元が声楽作品なので、もっと歌うように演奏しなければいけない。
そう感じる理由は2つある。
ひとつはタンギングが多すぎて、強すぎて、息が十分に使われていないこと。
もうひとつは音楽的な不自由さを感じること。
ドビュッシーの作品では和音の色彩が特に重要。テンポと同様に変えるなどして、もっと自由に存分に表現しなくてはいけない。

テンポの緩急をつけたり、リスクを冒してダイナミクスをピアニシモの極限へ持っていく勇気が足りない。
弱奏のハイトーンが安定しないのは、フレーズとの「間」で力が入ってしまうからである。
確かに難しい部分だが、ちょっと怖がっているように感じる。口だけで演奏しようとするから難しい。
自分のsoloになる瞬間に音楽を止めてしまっているから、なおさら難しくなる。
ダイナミクスはピアノだけれど、極限まで小さくしろと書いているわけではない。
多少音が大きくなっても、周りがフォローしてくれる。

キミ(=オレ)が(スライドを振って)指揮をする必要はない。(けっこううるさくテンポ出ししてたからね。。。)
イニシアチブを握っているパートを理解し、そのパートに合わせだけで良くなる。
リーダーが練習でやりたいことを明確にしていれば、自然と引っ張っていくことができる。

次の場面で誰がどれくらいテンポやダイナミクスを変えるかわからない場合でも、よく聞きながら吹いていれば対応できる。

高音への跳躍がキツいと感じたら、直前の音に息を多く入れてあげるとよい。
次の音に必要な息のスピードを確保しておけば、自然に倍音を移動できる。

2楽章は1楽章とキャラクターがまったく違う曲。もっとコンパクトでクリスピーな発音で。
Slowing downは遅くしていくのであって、いきなり遅くはしないこと。

・・・といったところか。
時間がなくて、3楽章は見てもらえなかったのが残念。せっかく練習したのに〜
ワークショップ終了後、オレとてっぺーはそれぞれ補習(?)を数分間受けることができた(爆)
帰りの飛行機まで時間がないというのに、ありがたいことだよ。ホント。
レガートの旋律では同じ倍音列以外でタンギングしないこと。やればできるんでしょ?
2楽章でHi-Dに上がりやすいコツとして、直前の音に息を多く(スピードを上げて)吹き込むこと。
・・・その直後、言ったBijlaard氏が失敗して、ITAメンバーからはブーイングの嵐だった(笑)
あと、受講中にこんなことも言われました。。。
もう楽譜覚えているんだったら、譜面台もっと下げたら?
途中、ジェスチュアで表現をつけてくれていたBijlaard氏の息づかいでオレの譜面が落っこちてしまい。
たまたま覚えてた部分だったので、そのまま吹き続けたのが災いして、全部うろ覚えのまま吹く羽目に(爆)
演奏中、何度も譜面台にスライドぶつけてたしね。。。
あとで録音を聞いてみたら、1楽章なんかは受講前と受講後とで全然違う。
この感覚が薄れないうちに、どっぷりアンサンブルに浸りたいなー。

その後は、超神威に乗り込み、旭川に行ってくだらん会議に出席して、超神威で再び札幌へ。
・・・無駄すぎる。
夜はオケの金管分奏だったが、さすがに1時間遅刻。
悲愴の主だった箇所を合わせて、終了。
少し時間があったので、残ってJAOのシンフォニックダンスをさらっていたら・・・
スライドの外管と内管の間に手の肉を挟んでしまい、1人さびしく悶絶。。。
ダイエット中なので、2日連続おし鳥はパス。 この部分は、凶器だね。
実家で「家政婦は見た!〜ファイナル」を見つつ、ところてん喰ってビール飲んで寝る。

7/11(金)
出張で札幌へ。
まあ、自分に都合のよい日に出張を決められるのは便利だな。
・・・というわけで午後早い時間に任務を終え、歯医者へ。
どうにも実戦仕様の歯が調子が悪いので、時間の許す限り徹底的に突き詰める。
その結果、幾らかマシにはなったけれど。。。
なんだか今までの路線と全然違う形状になってしまった。
慣れるまで時間がかかりそうだなorz

その後は、キタラの小ホールへ。
今日は楽しみにしていたインターナショナル・トロンボーン・アンサンブル(ITE)の札幌公演。
ナメてかかって開場の15分前に行ったら、長蛇の列が。
プロ奏者のトロンボーンアンサンブルを札幌で聴けるなんて、滅多にないからなあ。
・・・アマチュアでは毎年やってるけどね。オレが(爆)
前売り券を買わずに会場へ来て、満席のため入場できなかった人が多数いたとか。
呆れたのは、そんな状況下にも関わらず、後から来る人のために席取りをしているアホ女。
並んだ列のままホールに入り、少しでもいい席に座ろうと思ったら。
「すみません。ここ6人来るんです。」
オマエはお友達が一緒でないと演奏会に来れない女子中学生か???
図々しいにも程があるよな。並んでる意味を考えろってーの。
どのみち満席なんだから後から来たって入れないし、赤の他人が座ることになるのにねψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

この日はライエンとダイクが来ないことがわかっていたが。
正直、ちょっと残念?とか思っていたけれど・・・いやいや、まったくそんなことはなくて。
その2人抜きでも、ホントに素晴らしい演奏でした。
さすが、レミントンのコンペで優勝しただけのことはあるね〜
特に、ブルジョワの「葬送のスケルツォ」は圧巻だったww
アポンの四重奏やチェイスのパッサカリアのような、音源が乏しい曲も取り上げていて。
自分たちで音出ししてみたのと違って、結構イイ曲で驚いた(爆)
ずっと温めていた、4本のChoirを3つ使用するガブリエリの曲も、やっぱイイ曲だったし。
そして、2年前に響宴で演奏したジェイコブの8重奏。
彼らほどの奏者でも1stを分担して吹いているのを見て、とても安心したよ(笑)
(股間ミュート、アリなんだね!)
本当に一致したトロンボーンのユニゾンの素晴らしさと、残響までクリアなハーモニー。
幸せな時間を過ごさせてもらったよ。 演奏者が16人もいると・・・
サインもらって握手するだけでも時間がかかる(笑)
終演後は(年甲斐も無く)サインと握手を求め、これまた長蛇の列へ。
そのために買ったCDも、楽譜があるのに音源が無かった曲がたくさん入っていた。
・・・嬉しいねえ♪
全員分のサインもらうまでに、けっこう時間がかかった(笑)

その後は、久しぶりに会場で会ったひろひろ氏と、おし鳥へ。
ダイエット中なので、刺身とビールだけにしておいたが・・・
「青森産まぐろ」はめっちゃ旨かった!
この日は午前0時割り引きでT横インに泊まろうと思っていたが、なんと満室。
仕方ないので、車中泊より多少はマシであろう某ネットカフェで早朝まで寝ることに。
まあ、どこだって爆睡できるからいいんだが。
「青森産まぐろ」「さんま刺身」「くじらベーコン」
今夜は量より質を重視だ(笑)

7/6(日)
あまりの暑さに目が覚めた。車内は蒸し風呂状態である。。。
真夏の車中泊は、真冬の車中泊よりもカラダに悪い気がするな。
汗だくで気持ち悪いので、まずはたまゆら。
サウナで少々頑張ったら、昨夜飲んだ水分をあっさり落とすことに成功。
・・・まあ、あまり食べなかったしね。

午後は昨日の悲愴に引き続き、マエストロつきでバッカナールとカルメンの合奏。
そういう曲目だからしょうがないけれど、かなりヒマだった。
solo楽器の人たちには悪いけれど、せっかく指揮者が来てるのに。。。
ちゃんと吹けてないのもどうかと思うが、テンポ感はどうにかならないもんかね?
揺らし方とか、自分の都合で吹きすぎ。少しは指揮者から情報を取り入れようよ。。。
・・・まあそういうオレも、バッカナールでは未だに拍を見失うことがあるんだが。

練習後は、まっすぐ自宅へ。
しーたけ飯店に寄る時間もあったけれど、ダイエット中なので我慢してスルー。
帰宅すると、部屋の中がものすごい暑さ。
どうやら、日中の最高気温が33℃に達していたらしい。
・・・玉ねぎが腐ってメルカプってたよorz
腹が減っていたので、こんにゃくラーメンと冷奴だけ喰って、寝る。

7/5(土)
朝メシを喰わずに実家を出発。コンビニで買ったソ○ジョイ1本を朝メシとする。
まずは、昔の研究フィールドで練習。
いつもこうやって釣り客がいなければいいのに。
その後は、たまゆらへ。
先週来たときより、体重が2キロ減。まあ、これくらいは楽勝だよね。
サウナで粘って、さらに800g落としてみた。
昼メシは、スーパーのカップサラダと寒天ゼリー。

午後は、久しぶりにかつハモ。
バッハのコラールは楽しかったが、低音パートをホルンと一緒とは、如何なモノか。
12月に予定していた演奏会が、2ヶ月早まるか5ヶ月遅くなることになる気配。 久しぶりに、茨戸の上部湖盆で練習。
今年は、ヒシの成長が遅いようだが?
まあ・・・無理して演奏会を開いても、しょうがないしね。

その後は、再び歯医者で調整。なんかもう、イチから手探り状態。。。
削ったりいろいろやってみたものの、調整前よりむしろダメになってしまったorz
かなり時間がかかってしまい、気付けばオケの合奏時間。
今すぐぶっ壊してやりたい衝動に駆られたが、これ以上は時間がないので断念。
今日の練習は、11月の演奏会で客演をお願いしている松浦氏との初合わせ。
そんな日に、思いっきり遅刻してしまうとは。。。
で、今回のマエストロ。
音量に関しては一切ツッコミがなく、ひと安心(?)
やりたいことが明快かつ素直でわかりやすいので、安心して付いていける指揮だった。
ただまあ、テンポが速いけどね(笑)
弦や木管が少し気の毒な気がするけれど、そこは他人事ってことで(爆) 午前中だったが、既にヒルガオが咲いていた。
売ってる花よりも、こういう野の花の方がオレは好きだね。
しかしまあ、歯が違うだけでこうも音程とツボが変わってくれちゃうとはね。。。

その後は、マエストロの歓迎会。
しかしダイエットのことは置いといて・・・とはいかない。
今回は、本気度が違うのだよ!
野菜をメインに、あまり食べずにビールだけ控えめにジョッキ5杯くらい。
ここで喰った焼き鳥が、本日最初のたんぱく質であった(笑)
オレより年下のマエストロとも、少し話をさせてもらって。
どうやら車中泊という行為について、理解不能なご様子であった(爆)
宴会がとても楽しそう、と初めての人に言われるのがイイところである(笑)
終電に乗って、車中泊。

7/4(金)
新川のルーシスで朝風呂。
実は今日、札幌出張だったりする(爆)
1日かけて、札幌市中央区&江別市大麻で任務遂行。
その後、夕方は歯医者で差し歯の調整。
仮歯の形状とあまりに違うため、ドクターも困惑していた。。。
本当に最悪の場合、仮歯に付け替えてもらうつもりだったのだが。
「がっちり固着しているから、壊す覚悟でないと外せない」とのこと。
買いたい楽譜をガマンして、○万円払って作った差し歯だというのに。
外注先の歯科技工士、出てこい!
その後、この使えない新型に少しでも慣れるため、河川敷でマジ練習。

この暑さで車中連泊はちょっと厳しいので、実家で1泊。
甥っ子に遊んでもらった♪

7/3(木)
仕事を終えて、高速移動で札幌へ。
いよいよ来週に迫った、ITAのアンサンブルワークショップの練習を22時から。
しかし、先週装備した実戦仕様の差し歯が非常に使いにくい。
高音が出ないわ、3割り増しで疲れるわ、まったくいいことなし。
ダイエットの影響があったとしても、それを無視できるほど歯の形状がダメすぎる。

ところてんで腹を満たし、ビールだけ飲んで車中泊。