2006年5月


5/29(月)
4時に起床。飲むヨーグルト500mlで自我を取り戻し、高速移動。
6時以降に料金所を通過すれば通勤割引になるので、砂川PAで仮眠をとって時間調整。
一度家に帰る時間があったので、「早朝ダイレクト出勤」は避けることができた。

そうは言っても、魔法ダメージ(冷酒属性)と寝不足と高速移動によるステータス異常(催眠&麻痺)で体調最悪。
昨夜喰った辛さ4の「二度目」を味わってしまったし(爆)
しかし、夜になると元気を取り戻す辺り、良いのか悪いのか(笑)
とりあえず、本番まで体調を崩さないように気をつけよう。
体調万全で演奏会に臨み、ステージ上では決して妥協することなく・・・
漢(「おとこ」と読むこと)らしく散って見せようではないか(爆)

5/28(日)
午前中に出発。先日導入したETCをさっそく試してみる。
・・・おお!バーが開いたよ(笑)
が。あと20分早く入っていれば、通勤割引で通行料金が半額になったのに。残念。
しかも、乗って早々に大名行列。原因は遥か前方で、80kmで走ってるパトカーだ。
途中で居なくなる気配もなかったので、奈井江ICで降りてしまった。・・・カネ返せ。

時間をロスしたおかげで練習開始の10分くらい前に慌しく到着。
練習場には、遥々ポートランドからやってきたOPACO&OPAYCOメンバーの姿が。
中にはElizabethやセンパイ、Fgねーちゃんなど、懐かしい面々。そしてSamにも再会。 札フィルトロンボーンパートと、Sam&センパイ。
写真の映りがよくないなあ。
で・・・いたよ。シ○ディも。よく来やがりましたね(爆)

練習開始。今日は本番のペース配分を掴んでおきたいところだ。
威風堂々と火の鳥は、まあこんなモノか。派手に間違えたけどな(笑)
今日の「速いリップスラー」はかなり速くできた(当社比50%増)。
いつもと何が違ったのかが解れば、モノにできるかも?
マンガだと、「追いつめられて未完の必殺技が発動」なんて場面がよくあるが。
まあ、本番でそんなに都合よく上手くいくなんて、ないよな(笑)
で、シ○ディが棒を振る2曲だが・・・。
 祝典序曲:遅い、遅いよ。死んじゃう〜
 スターウォーズ:そんなに何度も「フォース」が使えるかっつーの。
こうして、肝心の1812年を吹く前に「MPが足りない!」状態に。 ピッチャーごと飲んでくれたSam。実はこのとき・・・。
オレはオニギリを飲み込めなくて苦しんでいた(爆)
もはやガラナを補給しても回復不能なほどに、バテバテだ。
しかも今日から加わったバンダの音量に無意識に対抗してしまい(ry
戦いに敗れるとは、こういうことか(爆)

その後は某ビール園で、OPACO&OPAYCOのメンバーを歓迎する宴。
札フィルTrbパートとSamで飲み始める。通訳はGA嬢だ(爆)
話の流れで、こぶし大のオニギリを一撃で口に押し込んだら・・・。一時的に呼吸困難に。
ビールで流しこまなかったら、マジで死んでしまうところだった(汗)
こんなことで命を落としたら、まさに伝説だ(爆)
まあ、それはさておき。
2年前の「Fat and Heart Attack Breakfast」の写真、センパイはちゃんと覚えていた(爆)
テキトーなことをSamに教えて、「Japanese Customer」と言い張るP氏。相変わらずだ(笑)
陽気なSamやセンパイたちと、とても楽しい時間を過ごすことができた。

Samの娘さん@Fg吹き。ミミが似合ってんじゃん(笑)
地味に、日の丸ハチマキを装着しているSamにも注目
居酒屋で2次会。
Samは、器用に箸を使ってホッケの開きをつまみつつ、冷酒を飲んでいた。
コレはぜひ、おし鳥に連れて行かねばな(笑)
しかし、あのFgねーちゃん、まさかSamの娘さんだったとはな・・・。
P氏とGA嬢がドンキで買ってきた「うさ耳」と「タスキ」がけっこう似合ってて、笑えた。

9時過ぎにはお開きに。そうだよ、今日は日曜なんだよなー。
オレには珍しく、喰うよりヒトと話すことを優先していたので、小腹が空いた。
まだ間に合うので、Picanteへ。気付け薬も兼ねて、辛さ4を喰らう。
明日はフツーに仕事だが、飲んでしまったので今日は帰れない。 Picanteで喰った、辛さ4のスープカリー。
メニューの名前は・・・酔っ払ってたので忘れた(爆)
結局、今週も車中泊。

5/27(土)
今日はどうしてもやらなければいけないことがあって、練習に行けない。
しかし用件は夕方から。昼間は時間があるのだ。
そんなわけで、午前中は河川敷で練習。
2時間近く一人で吹きまくり、顔面筋肉痛状態に。今日はこれでカンベンしてやろう。

昼メシの食材を調達しにスーパーへ行くと、丸鶏に半額シールが付いているのを発見。
どうやって料理するかも考えず、衝動買いしてしまった。
電子レンジで調理すると、時間もかかるし脂もはねるし・・・。
結局、圧力鍋で蒸して喰らうことに。調理時間20分で早くも完成してしまった。
ホント早いよなー、圧力鍋使うと。便利便利。 調理前。丸ごと入るのはいいが、普段はちと使いにくい。。。
蒸した後、鍋の底にはイイ感じの鶏スープが。
焼いたら固くなってしまう胸肉も柔らかいし、余計な脂も落ちるし。イイこと尽くめだ。
塩を振って、いただきまーす。・・・ついつい半分以上一気食い。
その後は、某カー用品店へ。
そのうち導入しようと思いつつ、ずっと棚上げになっていたETCを購入、取り付けてもらった。
夕方になったので、その足で今日の本題をこなしに行く。

夜遅くに帰宅。
秘密を共有したくらいで仲良くなったような気になる辺り、オレって精神年齢低いな(爆)
腹がへったので、残っていた蒸し鶏を喰らう。
「今日の食事は、鶏1羽でした。」って英語でなんて言うんだろう(爆)
Samと再会するであろう明日のことを考えているうちに、ふと思ってしまった。

ごちそうさまでした(爆)
珍しく、土曜の夜を自宅で過ごす。

5/22(月)〜24(水)
月曜に仕事を終え、家に帰る途中で実家から電話が。親戚に不幸があったそうな。
・・・というわけで、翌日から休みをとって通夜・葬儀に参列することに。
通夜で夜遅くまでおっさん連中に付き合ったおかげで、寝不足だ。
読経中、何度もオチそうになった(笑)
でもまあ、やっぱ坊さんってのはイイ話をするねえ。たまに聞くもんだわ(笑)

帰りは浦臼の道の駅で「豆乳ソフト」を味わう。明るいうちに寄る機会、少ないからね。
で、しーたけ飯店でしっかりメシを喰おう・・・と思ったら。
ここの定休日は水曜の午後からだった。忘れてたよ。。。
さらに店を探しつつ北上していると、新十津川でレストラン「フォルテ」を発見。 国道275号線沿いにある「ログレストラン フォルテ」。
気に留めつつも、素通りしていた店だ。
・・・実にすばらしい店名だな(爆)
実はずっと前から気になっていた店だったので、これを機会に行ってみた。
ここではチキンカツセット800円を注文。フツーに美味かった。
ログハウスの落ち着いた店内は、時間帯のせいかオレ以外に誰もいなかった(笑)
他にも気になるメニューがあったので、また機会があれば寄ってみよう。
今度の演奏会の景気付けに、来週はここで喰っていこうかな(笑)

無事に帰宅。
土日を含め、この1週間で少なくとも1,000kmは走ったな。けっこう疲れたぞ。
そして冷蔵庫を開けて、さらにガッカリ。 チキンカツには特製のタレがかかっていて、美味しかった。
ご飯は1回だけお替りOK。
他には1,500円のセットも。どんなメニューなんだろう?
水にさらしてあったタラの芽が、液状化していた(爆)
ウルシに感染してまで入手した山の幸を、すっかり無駄にしてしまったorz

5/21(日)
今日はオケの練習があるのだが、それに優先すべき用件があるので欠席。
まあ、守秘義務も絡んでいたりするわけで。
行動開始が午前8時。昨夜の疲れが残っていて、眠い・・・。
それにしても、ヒトの運転する車で移動するのは楽でいいねえ。
それを終え、愛車に乗り換えて家に着くと日付が変わっていた。
テレビをつけると芸術劇場が。アバド指揮ルツェルン音楽祭管弦楽団のブル7だ。
・・・と思ったら、すぐに終わってしまった(爆)
もうちょい早く帰っていれば、ちゃんと聞けたんだが。残念だ。

・・・ところで。
昨日からちょっと気になっていた、悪い予感が的中。
タラの芽を採りに入った山の中に、オレにとって最悪の生物の一種が生息していたらしい。
許されるなら絶滅に追い込んでやりたいくらいの、その凶悪な生物とは・・・ツタウルシ
例年なら、タラの芽が採れる時期にはそれほど生育していないのだが。タラの芽同様に育ちまくったか。
コイツが視界に入った時点で、「感染」を意味するほど、この生物に対するオレの耐性はゼロに等しい。
そもそもアレルギー成分であるウルシオールに揮発性があるなんて。コイツは生物兵器だぞ。
昨日は見た覚えはないものの、山に入ってからカラダが火照っていたので、薄々感じてはいたが。
ついに、手と顔に「かぶれ」の症状が。これに触れると、そこからどんどん拡がるのだから恐ろしい。
とりあえず軟膏を塗って、両手に軍手を装着して寝ることにした。
・・・その前に、昨日採ったタラの芽を水にさらしておかないと。
ここまでのリスクを冒して手に入れた食材。美味しく喰わねばな。

5/20(土)
午前中に出発し、途中で山へ。タラの芽を採りにいく。
行ってみてビックリ。明らかに喰えないと分かるほど、開ききってるし。。。
先週見たときはまだ小さかったのに、今週続いた夏日の気温で成長しまくったか。
それでも、ギリギリ喰えそうなのをテンプラ2回分ほどを袋詰め。
明日帰ったら喰おう。

昼に札幌到着。スポーツ整体であちこち伸ばしてもらう。
ここ最近、肩・腕・腰に違和感があって、トロンボーンのスライディングに影響するほど。
GWの車中4連泊の後遺症かもしれない(爆)
それとも、「お花畑」でもらってきちゃったのでは・・・と心配になったりもする(汗)

その後は某地区センターでのイベントで演奏。
ここで、かつてないアクシデント。あと数小節というところで止まってしまったのだ(爆)
しかもA級戦犯は、オレ。Codaに飛ぶのをすっかり忘れていたのだった。。。
リハの時間がなかったので仕方ない、と言い訳したいところだが。
結局、止まった後に途中からやり直して終えたのだったorz タラの芽・・・もどき(?)
正式名称は知らんが、トゲの形状と芽の外観が違うのだ。
おばあちゃんが言っていた・・・コレを喰ってはいけないと(爆)

その後はオケの練習。なんていうか、合奏になってないし。。。
指揮棒とズレている人たちが1グループ(n=2)なら、仕方ないからそれに合わせるけどさ。
n≧3になったらもう、どうしていいやら。
ただでさえ、オレの真後ろには「+α」の要素が存在するというのに。(ここで、0≦α≦1)
この日、オレの感覚では瞬間最大でn=4+αだったな(爆)
せめて、n=1.5くらいにならんかな。。。

練習後は、オレ+オケの3名でおし鳥。マグロと白魚の刺身,時鮭の筋子を味わう。
その後に行った、「ベル」とおし鳥合わせて緑色の焼酎を2本以上飲んでしまった。
午前3時。車中泊。

5/14(日)
海。
雨上がりを待って、昨日できなかった燻製作り。
長時間漬け込みすぎたのか、塩水が濃かったのか、出来上がりがすごく塩辛くなってしまった。
それでも腹が減っていたので、3つのうち1個を瞬食。残りは持ち帰って料理用だな。
自分も燻製されてしまったので、番屋の湯でリフレッシュ。

午後は、プリントアウトしたいデータがあったので行きつけのネットカフェへ。
30分200円なのだが、用件は5分で終了。
これで出るのはもったいないので、フリードリンクコーナーでソフトクリームを3杯ほど一気喰い。
少しでも元が取れたとは思うが・・・さっきサウナで落とした分がこれでチャラだな(爆)
その後は友人に付き合ってヤ○ハ札幌店へ。
管楽器フェアで3割引だとかで、マウスピースを買いに行くのだとか。
試奏するから聞いて欲しいといわれたので、仕方なく。
自分で違いも分からんのに、いろいろ手を出すなよなー
・・・などとは口が裂けても言えん(爆)

夜は来週のちょっとしたイベントで披露するアンサンブルの練習。
まあ、こういう軽いノリもたまにはいいか。
9時まで吹いて、帰路に着く。
日付が変わる前には無事帰宅できた。
だるいので、寝る。

5/13(土)
午前中に一仕事してから昼過ぎに出発。花見日和だねえ。
かつハモには遅れて到着。
J.シュトラウスといえども、Tubaパートを2時間近く吹いてるとさすがにキツい。
その後はオケの練習なのだが。
今日は来月の演奏会ではなく、10月のフルート協奏曲の練習。しかも出番はほとんどナシ。
目前に迫った演奏会の練習を敢えてやらない意図が、イマイチわからん。
時間があったのでスーパーのお惣菜でも買ってメシにしようか、と思ったら。
鶏肉が安かったので、購入。塩水に漬けて燻製の準備(爆)
今夜のツマミは自給自足だ(笑)

練習に行ってみると、代弾き(元々Vln協奏曲なのだ)のヒトが、すんばらしい演奏をしていた。
これだったら、初めから聞いていればよかったな。 桜も満開。
そーいや、ここ何年も花見なんてやってないなー。
途中、金管のストレス解消のため来月のアンコールを譜読み(?)
ペース配分が白紙に戻ってしまった。いやー、キツいって。

練習後は、海で燻製・・・と思ったが、風がめっちゃ強い。
しまいには雨まで降ってくる始末。今夜は諦めよう。
結局、メシを食いに街まで帰ってきたが、午前0時になっていたので空いている店はナシ。
結局、六宝飯店でチャーハン&餃子を喰う。
缶ビール飲んで、車中泊。

5/9(火)
職場Bでの業務中、施設見学の学生が現れた。
看護学生だと聞いていたので、ちょっと期待していたのが大ハズレ。男ばかりだしorz
装置の説明をしていると。なんとその中に、以前うちのオケにいたOb吹き、S月の姿が(爆)
医大生じゃねーか。誰だよ、看護学生だなんて言ったのは。。。
そして、何事もなかったかのように彼らは去って行った。
オレの期待感を返せ(爆)

5/7(日)
今日もいい天気だ。
午前中は、桑園の「たまゆら」でリフレッシュ。
9時から2時間ほどかけて、サウナで1.5キロ落とす。
そして、キリン○ッツ ガラナ500mlを一気飲み。
差し引き、1キロの減量である(爆)

午後からは、RX計画の第1回練習。
ほらほら。練習した分、吹けるようになんだからさ。頑張っておくれよ(笑)

それが終わったら帰る予定だったが、ちょっとだけ顔を出させてもらうことにした。
以前から棚上げになっていた「あるモノ」を見せてもらえるというので。。。
で、その前に。腹が減ったので、近くのうどん屋で軽く晩メシ。
用が済んだ後。なんか成り行きで、とあるイベントに参加することが決定。
5/20午後。某地区センターのイベントで、ちょっとしたアンサンブルを披露することになりましたので、(以下略)
そんなわけで、結局夜9時まで練習してしまい、今日も8時間コースだった(爆)

練習後は、帰路に着く。自宅に帰るのは、5/3以来だな(笑)
疲れて眠かったが、何とか無事に到着。数百通のクソメールを処分して、寝る。
この連休、惰眠をむさぼっている時間がホントに多かったなあ。
そして・・・気づけば期間中、車中4連泊だった(爆)

5/6(土)
山菜カレーが余っていたのを、すっかり忘れていた(爆)
その場で米を炊いて、何とか喰いきる。つーか喰いすぎだな・・・。
いや、それ以前に腐ってなくて良かった(爆)

午前中は番屋の湯でリフレッシュ。
午後からは、響宴関係者を中心にアンサンブルで遊んだ。
5人の予定だったので、新規開拓も兼ねて小さめの練習場を選んだのだが。
最終的に7人集まり、嬉しい誤算。
精鋭(?)が揃っていたので、普段はあまり吹かないような難曲にも果敢にチャレンジ。
ウーバー,ボザ,デュボワ,ドリーム,セロツキ,くるみ割り人形,ブルジョワ,3つのエクアーレ,ピシャロー etc..
本当は13:00〜17:00までの予定だったが。。。練習室が夜も空いていたので、アンサンブルを続行。
オレはこの日、けっこう調子が良くて、最後まで体力が残っていた。
最後にきっついガブリエリのリチェルカーレ&バッハのパッサカリアを吹き終えて、ダメになったところで今日は打ち止め。
(というか。終了時間が迫っていたので、効率よくダメになれる曲を選んだのだが(爆))
結局、夜9時までやってしまった(笑)

練習場の近くに小さなパン屋さんがあったのだが・・・
メンバーが入れ替わりで次々と買いに行ったおかげで、すっかり品薄に。
かなり売り上げに貢献したと思うぞ(笑)

実働8時間に匹敵する練習で、今日はさすがに疲れた。
ビールも飲まずに車中泊で爆睡。

5/5(こどもの日)
あちこち筋肉痛。
まあ、モノを運びながら山歩きなんて普段しないからね。
だるいので、昼近くまで車の中で惰眠をむさぼり、とりあえず行動開始。
よし、今日は茨戸で燻製を作ろう(爆)
途中のビッ○ハウスにて、35円/100gの鶏胸肉を購入。ついでに豚レバーも。
そして茨戸湖畔に到着し、おもむろに肉を塩水に漬け込む。
腹が減ったので、途中で買ってきたロイズの生チョコデニッシュを喰らう。うまい・・。
その後は草むらで昼寝。虫が少ないこの時期はイイねえ。
日が傾き始めた頃から、チップを削って燻製セットを準備。のどかな時間だ。 同じ湖でも、今日はいつもと違う地点で。
とはいっても、上部湖盆以外は水が臭くて、ちょっとね。
さっき塩漬した肉を燻し始めたら、また昼寝。寝てばっかりだな(爆)
練習しようかとも思ったけど、楽器が燻製になったらイヤだしなあ。

燻製完成。2回目なので手際がいいし、出来上がりも格段に良くなった(笑)
今夜はここで過ごすことにして・・・酒を買いに、あいの里駅前へ。
東○ストアで焼きたての「釜出しアップルパイ」が1ピース105円だったので2個購入。
ある意味節約にはなってるが。。。今日は甘いものしか喰ってないな(爆)

暗くなるまでのわずかな時間、楽器を吹いて過ごす。
そのあとは湖畔で燻製肉を喰いながらビールを飲んで、アップルパイ。
NHK-FMの「今日は一日“弾き語りfor you”三昧」を聞きながらダラダラ過ごす。
ゲストの演奏(≒休憩時間)があるとはいえ・・・一人のピアニストが10時間って、どうよ(笑) 昨日の燻製より味・見た目ともにレベルアップ。
ちょっとだけコツをつかんだ・・・ような気がする。
NHKの底力というか、開き直ったかのような感じがちょっとコワイ(爆)
湖畔で車中泊。

5/4(国民の休日)
朝5時に起きて、活動開始。昨夜の残った冷やご飯を食って、出発。
途中で雪道に進入してしまい、夏タイヤを装着した愛車がハマりかけた。危なかった・・・。
車で1時間ほど走ったあたりで、よさげな場所を発見。今度こそ、ここをキャンプ地とする。
もちろん、付近に花束が供えられていないことを確認。
オレの人生の経験上、「一度あることは二度ある」ことが多いからなあ。
まずは、メイン食材となる山菜を採りに沢を下る。
ゲットできたのは、フキ,フキノトウ,ヤチブキ,コゴミ,アザミ,イタドリの6種類。 うっかりハマりかけた雪道。さすが山奥だ(笑)
フキノトウ。喰える。 コゴミ。喰えた。 フキ。もちろん喰える。 ヤチブキ。花も喰える。

あわよくば、ギョウジャニンニクをたくさん採って持ち帰ろうと思っていたけれど、ひとつも見つからなかった。
つーか、季節外れの寒波のせいで山菜の生育状況がよろしくないようで、期待していたような成果はナシ。
山菜は水洗いして重曹を加え、火を通してアク抜き。
この時期の山菜は、コレをやらないと苦すぎてちょっと・・・。(特に、ヤチブキとイタドリは限度を超えた苦さだ)
ミズバショウ。喰えない。
未検証だが、ホントに喰えないのか?
役目を終えた、野鳥の巣。
・・・喰えない(爆)
下ごしらえ中のフキから何かの幼虫が。
気づかなかったら喰ってたな(爆)
アク抜き中。
いかにも苦そうな、緑色の液体が生成。

その間に薪を集めて火を起こし、焚き火を開始。まあ、儀式のようなモノですな(笑)
さらに、昨日買った肉を使ってもう一品。実は、買った後すぐに塩水に漬けておいたのだ。
某家具工房からもらってきた、チェリー材(要はサクラの木だ)の廃材をナイフで削ってチップに。
・・・そう、燻製作りに挑戦するのだ(笑)
もちろん、それ専用の道具なんて持っていなので、持っているものを適当に組み合わせる。
安物の魚焼き器にチップを載せ、その上にゲタをはかせた網を設置して肉を載せる。
最後に、愛用の「焼肉バケツ」(河川敷焼肉でいつも使用)をかぶせて出来上がり。
火にかけて、チップから出る煙で燻煙するのだが・・・
はじめは火加減が分からずにチップが燃えてしまった(肉が焼けてしまった)けれど、次第にいいカンジに。
シロウトなりに、意外とそれっぽいものが出来上がり。鶏胸肉の燻製は、美味。瞬食してしまった。
燻製作り・・・ハマりそうだな(笑)
薪運びに重宝した、「種籾袋」
(ホー○ックにて10枚298円で購入)
工夫次第では、魚を獲ることも可能。
燻製作成中。
安定火力を得るため、ガスコンロ使用。
鶏胸肉と豚レバーの燻製、できあがり。
胸肉は、パサパサしてなくて美味。
山菜カレー。フツーに喰えた。
・・・素材の味は、活かされてないが(爆)

ところで。アク抜きした山菜で何を作るかというと・・・「山菜カレー」(笑)
実はキャンプでカレーを作るのは今回が初めて。あまりにベタなメニューだしね。。。
山菜を水で煮込んで、自宅から持ってきたルーを入れるだけ。超簡単だ。
次に、米を炊く。昨夜と違って焚き火なので火加減が気になったが、炊きあがりは上々。
自分でも驚くほどの手際で、山菜カレー完成。まずは1杯喰う。
食後は、NHK-FMの「今日は一日モーツァルト三昧」を聞きながら昼寝。
キャッチにレ・プチ・リアンが何度も使われていた。
しかし、連日にわたって挑戦的な企画を打ち出してるなあ、NHK(笑)
メシを食ったらやることがなくなってしまった(爆)ので、退屈しのぎ。
新たに卵の燻製を作ったり、増水した小川の上流を探検したりしているうちに夕方に。
小腹がすいたので、さっきのカレーを食う。 野営地付近。雪で冷やしていたビールは、飲めなかった・・・。

ビールでも飲もうかというときに、きむきむからメールが。CRAZY-K氏がおし鳥に来るとのこと。
つーか、ここってケータイ使えるのか(笑)
うーん、どうしようか・・・と、少し迷ったが、あっさり下山。
なんていうか、時期が早いせいかキャンプ生活に魅力が足りないんだな(爆)
米を含む持ち込み食材をゼロにすれば、かなり緊張感のある生活になったろうけど・・・
それはまた別の機会に。
途中で月形温泉に寄ってさっぱりし、モツレクのライブ中継を聞きつつおし鳥へ。
寿司食って酒飲んで、自動的に節約サバイバル生活は強制終了。もうグダグダ(爆)
極めて普通に車中泊。 月形温泉向かいの「トミーの家」。
営業しているところなんて、何年ぶりに見たことか(笑)

5/3(憲法記念日)
午前中に出発し、実家へ。
これから始める山奥での生活に、あって困らないあるモノを取りに物置へ。
はるか昔。アウトドアが大好きな野生児と一緒に秀岳荘へ行ったときに、衝動買いしてしまったそれは・・・
サバイバルナイフ(爆)
けっこう本格的なヤツで、確か買値は2万近くしたような。あの時はカネがあったなあ(笑)

で、山へ入る前にお買い物。
・ライター&炊きつけ
・豊かな食生活を送るための食材(卵,鶏胸肉,豚レバー)
・ミネラルウォーター
・缶ビール 6本(これが一番高くついた。。。)
このほか、米や調味料などを自宅からいろいろ持ってきた。
まあ、カネをかけないことが大事なので、それなりに。
切る・払う・叩く・砕くなど、いろいろ役立ったサバイバルナイフ。
・・・立派過ぎて、オレには宝の持ち腐れかも?

その後、野営地を求めて彷徨うこと2時間ほど。
川より高い位置に車を停められる平地があり、しっかりした河畔林のあるナイスな場所を発見。
ここを本日のキャンプ地とする。
まずは、焚き火の準備。河畔林で枯れ枝を集めてくる。
狙い通り、立ち枯れした木が多かったので良質な薪をゲットできた。
ジーンズに職場の作業服&長靴というスタイルで、腰にサバイバルナイフを装着して走り回る姿はどうだったんだろう(爆)?
途中で、見るからに怪しい積荷の軽トラックがやってきたのだが・・・
オレの姿を見て慌てて引き返していった。不法投棄だろうなー、間違いなく。車のナンバー控えて通報してやればよかった。

イイ感じで焚き火が燃え出したところで、メシの準備。山菜調達の前に一晩分の薪をかき集める。
両脇に持てるだけ抱えていたので、遠回りで歩きやすい道を避け、高台までの斜面をショートカット。
その斜面を登りきる直前、色鮮やかな花が目に入った。この時期でもこんな色とりどりの花が咲くんだね〜
・・・なんてことが、あるわけない。
それは、花束。傍らにはお供え物らしきものが。
オレは薪を抱えたまま、少しの間フリーズ状態。再起動後に、この状況を(冷静なつもりで)分析。
・・・・・・・・・・・・。
えーと、あれだ。ここで亡くなった方がいるってことですな?
近くに外灯もなく、車の通行もほとんどないこの場所でそれを見てしまった以上、ここで一夜は明かせない。無理無理!
そんなわけで、すぐに撤収開始。手を合わせてから、その場を後にした。

とはいえ、もう時間も遅い。次なる場所を求めて彷徨っているうちに、日没。
動揺していたのか、とりあえず車を走らせているうちに道を間違え、海へ出てしまった。
いい加減、腹も減ったのでメシの用意をすることにしたが、外は浜風ですっごく寒い。
まともに料理などできず、持参のカセットコンロで米を炊くのがやっと。
結局食べたのは、持ってきた食材を使った・・・・卵かけご飯(爆)
3日間を山奥で生活するハズが初日から下山するハメになり・・・
一日活動して喰ったのが、卵かけご飯とは・・・。いきなり出鼻を挫かれ、トホホな気分だ。
とりあえずビールを飲みながら、NHK-FMの「今日は一日アニメソング三昧」を聞く。
昼過ぎから10時間ぶっ通しでアニメソング特集とは。なかなかやるではないか、NHK。 カーナビの地図画像では青い海も・・・。
夜の海は、それだけで不気味だ。
風と波の音、そして暗闇にビビリつつも、車中泊。