2006年3月


3/28(火)
今日こそは休んでやった。どうだ参ったか。(意味不能)
もちろん、合宿2日目にフルで参加するためだったりする。
今回は、特別ゲストにバストロンボーン奏者の沼田氏を迎えての合宿。
トロンボーン3重奏「ハイパートロンボーン」のシリーズをいくつも編曲している方だ。
おかげで参考になる良い話をたくさん聞かせていただいた。

軽く朝食をいただき、午前の部開始。
2拍子と3拍子を半ばランダムに織り交ぜて、リズムを取る「ゲーム」。寝惚けた脳ミソには少々厳しかった(笑)
その後は4グループに分かれ、昼までスケール練習。
オレはもう一人のゲスト、鹿討氏の指導で「Team2オクターブ」に所属。
スケールを応用した基本練習をいろいろな調でやったのだが・・・。
惨敗。
高校の頃はアホみたいにスケール練習に燃えていたけれど、そんな昔の「貯金」はどこへやら。
そういう練習に時間を割けなくなって以来、すっかり忘れてしまっていたよ。
考えてみれば、曲を吹いててポロポロ間違えるのは、それができてないからなんだよなあ。

昼食後は、アンサンブル。
地元でフリーで吹いているH氏、中学3年生、高校1年生とともに、ミュラーの四重奏曲集のHeft IIIから数曲チョイス。
中高生の2人は最初どうなることかと思ったが、さすが飲み込みが早い。何とかカタチにはできた。
2時間弱、練習してから発表会。
中にはテレマンの「4本のための協奏曲」をある程度まで仕上げてしまったグループも(しかも曲を知らなかったらしい)。レベル高いね〜
先生方による演奏は、ハイパートロンボーンの「魔笛」序曲。それにオケのトロンボーン3本を加えて演奏。
オレもオケの2ndパートで参加させてもらったが、とても楽しかった。
その後は、全員で大編成のアンサンブル。
もしや・・・と思ったが、予想通りの12重奏。HIDASの「7つのバガテル」だ。
午前中のリズム遊びは、この曲のためだったようで(笑)
初見で曲も知らない人たちがほとんどだというのに、カタチになってしまったのには驚いた。

こうして、夕方には合宿終了。
アンサンブルが楽しかったし、自分のダメさ加減を再認識できたのはホントに良かった。
これからは心機一転、スケール練習を覚えるまでやろうっと。 暖かい建物に寄ってくる、冬眠明けのカメムシ。
場所が山奥だけに、めっちゃ大発生してました(笑)
まずはメジャーを7音階だな。

3/27(月)
仕事を何とか早めに終えて、8時半頃に江丹別奥地の某音楽堂へ。
札響のT中先生がお弟子さんたちを集めて合宿をやっているのだけれど。
ありがたいことに、お声をかけていただいたのだった。せっかく旭川だし。
そんなわけで、場違いとは思いつつも、ノコノコ顔を出させてもらう。

行ってみると、十数名でブルックナーの「Inveni David」を吹いているし!
牛舎を改築したこの建物。すごく良く響くので、この手の曲はまさにピッタリ。
その後、オレも混ぜてもらってタンホイザーの巡礼の合唱なんかを吹くことに。
参加者は、中学生から大学生までいろいろ。中には母校の後輩にあたる子もいたり。
みんな上手な人たちで、めっちゃ緊張したぞ。

終わった後は、オトナの(?)時間。
軽く呑む・・・ハズだったが。ひたすらビールだけを飲み続けて、かなり酔っ払ってしまった。 恥ずかしながら、初めて足を踏み入れた某音楽堂。
とてもよく響くので、どれが誰の音かわからないことも。
深夜の「緊急ライブ」を堪能し、4時頃には終身。もとい、就寝。

3/25(土)
午前中に一仕事して、札幌へ。
高校OBによるアンサンブル、通称「かつハモ」の練習に、久しぶりにフルで参加。
バッハのコラールで、しこたま低音を吹いたせいか、なんか調子がイイ(笑)
我が師@Fg吹きから、なぜか纉cさんのCDをもらってしまった。
そのうち買おうと思っていたので、嬉しい限り。ラッキー♪

夜はオケ。
今日も6月の演奏会の曲をひと通り合奏。
昨夜寝る前に祝典序曲のパート譜を作って臨んだら、めっちゃ吹きやすいわ〜
テナーは読みやすい。つーか、アルト記号で書くような音域じゃないよな。この曲。
そしてアンコールが「アレ」に正式決定したらしい。
我々は、生き延びることができるか!?

明日も仕事なので、日帰り。
・・・の前にヨドバシでちょっと衝動買いしてしまった。
日付が変わってから帰宅。

3/22(水)
5時起きで高速移動。廃人28号となってそのまま出勤。
仕事を終えて帰ったら、メシを食い忘れて寝てしまったくらい。
昨夜のホテル、禁煙部屋のハズがそうではなかった模様。鼻の粘膜にタバコの臭いが吸着して、実に不快な一日だった。
あのホテルにはもう泊まらん・・・。

3/21(春分の日)
今日は響宴の本番。午前中には札幌へ。
2〜3週間前からカゼが治らず、ずっと微熱と鼻づまり。
毎日睡眠時間削って無給で仕事してりゃあ、治るものも治らんよなあ。
しかし本番前に薬を飲むとロクなことがないのは経験済み。ここは耐えるしかない。

午後から、音出しを兼ねて軽くリハーサル。「ブレーメンの音楽隊」も読み合わせ。
音出しは程々にして、夕食に某ハンバーガーを買って会場入り。
舞台の立ち位置なんかを決めて、開場&開演。

個人的に、前半は大きな問題なし。(演奏ではいろいろ事故があったが・・・) リハ風景。オレを除いてこれで全員とは・・・改めて、よくやったものだ。
後半。特に最後のリチャーズでは、異常に口の中が渇いてしまってもう大変。これは熱が原因なんだろうけど・・・
それともう一つ。自分でも驚くほど、演奏中に集中力が切れてしまった。
それから・・・演奏中に腹が減った(爆)
ハンバーガーなんかではイカンのだねえ。腹持ちのことを考えると、やっぱりコメだわ。

打ち上げは、おし鳥。当日券売り上げのおかげで、格安で寿司が食えたのは良かったかな。
昨日降った季節はずれの積雪が溶けてグチャグチャになり、それが凍ってツルツルになった路面。
コレさえなければ、入場者数がもっと増えただろうに。今回はかなりの問い合わせ件数だったからなあ。

日付が変わる頃にはお開きに。今夜はホテルで一泊。明日は仕事なのだ・・・。
状況が許さないとはいえ、出した有休を取り消せずに仕事には出なきゃいかんとは。
この慌しさが、演奏会での余裕のなさへと繋がってるのは間違いあるまい。
響宴の時期、見直したほうが良いかもね。
何はともあれ、ご来場いただいた方々には感謝。出演者のみんな、お疲れ様でした。

3/19(日)
午前中は久々に番屋の湯。
そしてその後は、ビラはさみ。
午後からは響宴に向けた最後の練習。
えーと。今回は、最後まで全員が揃うことはありませんでしたな(爆)
まあ、多重奏に関してはあまり影響ないか。

WBC準決勝。センターの管理人と一緒に応援してしまった。勝ってよかったなー、日本。
決勝に至るまでの道程は、その辺のドラマなんかよりもよっぽどドラマティックだよなあ。
9時まで練習して、お開き。 瀋陽飯店のホイコーロー定食。ちょっと味が濃い目か。
どんぶり飯を平らげたのは久しぶりだったな(笑)

スープ・サラダ・小鉢・杏仁豆腐がついて650円は安いな。
腹が減ったので、PICANTEでスープカレーでも食って帰ろうとしたが満席。
しょうがないので近くの瀋陽飯店でホイコーロー定食を喰らう。

こっちに車を置いて、春のダイヤ改正で誕生した超白矢○号で帰ろうかとも思ったが・・・
やっぱり丸一日半、置きっぱなしにはできないので仮眠をとりつつ運転して帰ることにした。
昨日までの天気がウソのような猛吹雪。かなり眠かったが、午前1時には到着。
爆睡。

3/18(土)
午前中はビラはさみ。
人数が足りなくて、すっげー時間がかかってしまった。
午後は響宴の練習。
不安要素多すぎですなあ。
夜はオケ。
少し遅刻したけれど、6月の演奏会の曲をほぼ全て通した。
火の鳥終曲と、リハーサルの分を考えると・・・意外と乗り切れそうだな(爆)
あ、でもアンコールがまだ未知の領域なんだよなあ。

今夜は実家で一泊。
冷蔵庫内のモノをツマミにビールを飲んでたが、ハンバーグが傷んでいたことに半分喰って気づいた。
オレの胃袋はここで鍛えられたんだなあ、と改めて実感。

3/17(金)
昼過ぎに早退し、札幌へ。
これ見よがしに白い目を向けるヤツもいたが。
先週の代休がパーになったのは誰のフォローをするためだったっつーの。おかげで有休使うハメになったぞ。
自分のことを棚上げする「棚」の積載重量を3倍くらいに増やしたい今日この頃。

練習場を確保し、ヒトと楽器を積み込んで練習へ。
午後10時まで吹いて、今日はお開き。
本番前なので、ホテルで一泊。

3/12(日)
早起きして響宴関係の雑務を・・・と思っていたが、昼まで寝てしまった。
暖かくなったら寝心地良いんだわ(笑)
春眠暁を〜ではないが、疲れがたまってんだね。やっぱ。

夕方から夜まで練習し、帰路に着く。
今週は今日中に帰り着くことができた。
2往復。それにしてもハードな週末だった・・・。

3/11(土)
昼まで仕事し、超白矢で札幌へ。
今週は練習にいけないハズだったが・・・先週、予想外(でもないか)の事態が発生。
そのために、かなり無理をして時間をつくったのだった。
夜9時まで練習し、せめてもの癒しに、おし鳥へ。
今週はカツオとホタテの刺身と焼きカレイ。
カツオの刺身が異常にボリュームがあったので、これだけで満足してしまった。

春の到来を感じつつ、車中泊。

3/10(金)
午後6時。「ちょっと出かけてきまーす」と言い残し、超高速移動で芸森へ。
学生のときはよくこうやって脱出して、サ館に行ってたっけなあ。
この距離でそれをやることになるとは、まさか思わなかったぞ。
約2時間、響宴の練習をしてから特急利尻で逆戻り。
午前1時過ぎに職場へ戻って3時半近くまで仕事。
またまたアホな行動をとってしまったな・・・と、さすがに自分でもそう思う(爆)

帰ってテレビをつけると、BS2でボレロをやっていた。
実に見事なトロンボーンソロだ・・・と思ったら、オラフ・オット氏じゃあないですか。
それまでベルリン・フィルの演奏だということに、全く気づかなかった。
知ってれば、録画しておいたんだが。

3/5(日)
朝から午後までイベントの仕事。
こんなこと、やるべき人間が他にいるだろうよ・・・。
熱が下がらないまま人前でしゃべったせいで、噛みまくりだった。
・・・熱がなくても同じか(笑)
日曜開催については賛否両論あったが・・・
その理由が札フィルの時計台コンサートにあろうとは、誰も思うまい(爆)

後始末をしてすぐに、超白矢で札幌へ。
そして芸森で響宴の練習。結局、午後11時までやってしまった。
帰宅手段のないメンバーを家まで送り、吉○屋で牛焼肉丼を持ち帰りで購入。マジでハラ減った。
信号待ちの都度、少しずつ喰いながら帰ろうと思ったら、2つ目の信号で喰いきってしまった(爆)

仮眠をとりつつ家に着いたら、午前3時。
今日は出勤したというのに、明日は普通の勤務なんだよなあ・・・。
実質休めない代休なんぞ要らんから、その分カネをくれ(爆)

3/4(土)
朝は仕事。昼は響宴。夜は時計台・・・とまあ、忙しい一日だ。
早朝に一仕事してから高速をぶっ飛ばし・・・
市内某所で響宴の全通しを敢行。疲労度はまあ、こんなものか。
その後、夜の時計台コンサートのための練習。これもまあ、こんなものか。

連日の寝不足でフラフラだったので、仮眠をとってから時計台へ。
本番では、金管5重奏が2曲とも、ボロボロであった・・・。
なんであんなところを間違えたのか、訳わからん。打ち上げも行けないし、良いことナシだな。

それはさておき。。。自分の演奏を終えてすぐに、超白矢に乗り込む。
なかなか発車しない・・・と思っているうちに寝てしまい、次に気がついたらもう終点だった。
刻を超えた気分だ(爆)

遅くまで明日のイベントの準備をし、帰宅。打ち上げで飲みたかったぞ。
カラダがだるいので、熱を計ったら38℃。どおりでフラフラなわけだ・・・。
さっきの演奏は体調のせい。にしよう(爆)
けっこう強めの某栄養ドリンクを飲んで、寝る。